※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子が先週胃腸炎になり、食欲不振が続いています。いつ通常に戻るか不安で、再度病院に行くか悩んでいます。


5歳の子が先週27日木曜日に胃腸炎になりました。

嘔吐したのが土曜が最後でそこから嘔吐は無くなりましたが
下痢はしてます。今日は便は出てません。
ただお腹の調子も良くないみたいで食欲もありません。
食べる事が大好きな子が本当に食べなくて心配です。

今まで胃腸炎になってもこんなに食欲不振が続くのは初めてで
不安です。
こんなもんでしょうか?
どのくらいでいつも通りに戻るのでしょうか、、
もう一度病院に行った方がいいのか悩みます。

コメント

あぶ

そんなものだと思いますよ!
水分が取れて入れば大丈夫だと思います。
病院は今飲んでいる薬があると思うので飲みきっても症状が収まらないようであれば行ったらいいかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    薬は整腸剤しか出されておらず
    食欲不振に対する薬はなくて、、
    水分は普通に取れています!
    段々とまた通常に戻りますかね😣

    ありがとうございます😭

    • 5月2日
  • あぶ

    あぶ

    整腸剤しかそういうときは出ないと思います!
    時間とともに回復して食欲も出てくるので大丈夫ですよ🥰

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    良かったです😭
    安心しました!もう少し様子見て少しずつ回復するの待とうと思います😭
    ありがとうございました😣

    • 5月2日