※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんそにい
子育て・グッズ

一歳の娘にダメなことを教える方法が分からず悩んでいます。口で言ったり手を使って教えても理解できないようで困っています。

一歳の娘を育てています。昨日支援センターの先生から ダメなことはダメだってちゃんと教えないと女の子なんだしなめられるよ。と言われました。正直どう教えたらいいのかよく分からなくてモヤモヤしてます。ダメなことは口で言ったりだめという事を顔や手を使って教えたりしています。でも一歳の娘は理解できなくて。それが当たり前なのか間違っているのかもうよくわかりません

コメント

m-t

ふふふ
1歳にもなれば大体ママの言ってること分かってますよ~。
わかってるけど同じこと繰り返すので根気よく何度も言うしかないんですよね。

支援センターの方に言われたのは何か相談したんですか?
それとも悪いことして叱ってるところを見てらっしゃったのかな?

ルカ

女の子って年齢の割に心の成長が早めな気がするから、私も根気強く言ってきました。

優しく何度か言ってそれで分かってくれればおしまい。

けど分かってくれなかったら少し強めに言います。

特に自分に被害があることではなく、他所にだったり、できていてほしいことに対しては根気強くやってました。

今6歳になりますが、あーだこーだ言いながらもやる事はしっかりやってくれますよ✨

女の子は特にお喋りが大好きだと思うので、ママのお話聞いてくれる?とか逆の立場だったらどう思うかなどお話を沢山してきました。(今も昔も変わらずやる事は一緒ですが)

少しづつの積み重ねが大切だと思うので、ママも勉強子供も勉強と思いながら焦らずに頑張りましょ〜✨✨✨

chikoyuki

かのさんと娘さんのどんなやりとりを見て、先生がそう言ったのか分かりませんが…
なめられるというのは確かにあると思います。
子供ってどんどん知恵がついていきますから、ダメなものは何がなんでもダメという姿勢でしつけないと、子供は自分の要求を通そうと色んな手をつかってきます。
(泣く、ゴネる、わめくなど…)

たしかに一歳だとまだ理解しているように思えないですよね。
でもお子さんは毎日少しずつ成長していますから、○歳○ヶ月になったら理解できるようになるという明確なラインはありません。
なので今から毎日教えていくことは大事だし、無駄にはならないですよ^_^
効果が見えないとママは疲れちゃいますけどね(>_<)だんだん分かるようになります!

あとはダメの伝え方としては、うちの場合ですが、ただ言ったり怒ったりするよりも、物理的にダメな行為を出来なくさせてしまうっていう風にしています。
例えばお店屋さんに行ってお店の品物で遊び始めるようなら、まずは「これはお店のものだから遊ぶものじゃないよ、触らないで、見るだけだよ」と言います。
それでも遊び始めたら抱っこして品物から離れさせ、またダメなんだよと伝えます。
それでも泣いたり癇癪おこすようなら、お店から出て、「お店のもので遊ぶならお店屋さんには行けないからね」と伝えます。

食事中に遊び始めたら「食べ物は遊ぶものじゃないよ、遊ぶならごはんはおしまいにするよ」と伝えます。
それでも遊ぶようなら、「じゃあごちそうさまにしようね」と言って強制的に食事は終了です。

こんな感じで続けていると、
ママがダメと言ったことをすると、お店屋さんに行けなくなっちゃう、ごはんが食べられなくなっちゃうっていう法則をそのうち理解してきます。
そうするとママがダメと言ったらダメなんだと理解し、変にワガママを言うことが減ってきます^_^

子供によってどんなしつけの仕方が合ってるかは違うと思いますが、うちはこんな感じです。参考になれば^_^

moon

1歳って思ったより理解してますよ。
何度も何度も言って聞かせる。
躾は根気がいります。
ずっと言い聞かせてるのもあって娘は1歳半ですがほとんど叱る事はなくなりました。

女の子は思春期の反抗期がヤバいみたいなのでなめられてると大変みたいです…

どんな事で言われたかわからないですが、あんまりなんでもダメダメ言うのがいいとも限らないですけどね。