※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっと☆
子育て・グッズ

10ヶ月頃の保育園スケジュール、特に朝の流れを知りたいです。

生後10ヶ月になった4月から仕事に復帰するため保育園に預ける予定です。
保育園に預けているママさん達、10ヶ月頃はどんなスケジュールで預けていましたか?特に朝の流れが知りたいです。
よろしくお願いします‼

コメント

skyg

9ヶ月の時に保育園預けました!

うちは時間が早くて遅いのであまり参考にならないかもですが。。


5:00 起床
自分の用意、朝食の用意、洗濯
6:00 子ども起こす
離乳食、おっぱい、身支度
7:10 保育園へ(旦那が行ける時はその間にさっと掃除機)
8:40 出勤
18:00 退社
19:15 保育園お迎え(旦那の場合もあり)
晩御飯の用意
20:30 晩御飯と離乳食
21:15 お風呂、おっぱい
21:45 子ども就寝
22:30 私達就寝

て感じでした。今も離乳食がご飯に変わっただけで、ほぼ同じ感じです(*⁰▿⁰*)

  • さっと☆

    さっと☆

    すみません、返信が下になってしまいました…(。>д<)

    • 1月26日
  • skyg

    skyg

    いえいえ!

    休日は、本当に適当で、朝は起きるまで寝かしてて、おやつはたまーにあげるくらいです。ほとんどあげない日の方が多いかもです。

    お昼は12時くらい目安ですが、出かけてたりしたらずれ込むこともありますし。。

    入園するまでは特に習慣とかもつけなかったですよー。あまりきっちりしなくて大丈夫だと思いますよ(*⁰▿⁰*)疲れちゃうので。。

    • 1月26日
  • さっと☆

    さっと☆

    なんとかなるもんですかね…♪
    取りあえず3回食から頑張ってみます☆ありがとうございました(*´ω`*)

    • 1月26日
さっと☆

朝夕同じような時間帯になると思うので、すごい参考になります‼
保育園に預けない日は、おやつや昼御飯はどんなスケジュールですか?2月頃から習慣付けていけば大丈夫ですかね…?