※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて1ヶ月半。2回食に進めず、7ヶ月まで1回でいいか迷っています。早く進める必要はないでしょうか?

6ヶ月の女の子です。
離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ちました!
ほんとによく食べてくれて作り甲斐があります😆

ただ、まだ2回食には進めてません。
本にも1ヶ月経ってよく食べたら2回食に進みましょう
と書いてあるのですが、めんどくさくて進めてないです😅
よく食べるのですが、別に7ヶ月までは一回でいいですよね??
早く進めるからかと言って、早く3回に進められる訳でもないみたいですし、7ヶ月に入ってからでいいかなーと思っているのですが😅
みなさんどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月からで大丈夫ですよ☺️

  • ema

    ema

    ありがとうございます🥹

    • 5月2日
マナ

7ヶ月からで良いですよ😊うちも離乳食はわりと食べてましたが、面倒だったので7ヶ月から2回食にしました💦

  • ema

    ema

    ありがとうございます🥹
    私も面倒で、、何かメリットデメリットあるのかなー?と思って!安心しました!

    • 5月2日