※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

体外受精でうまくいかなかった方への経験談を教えてください。病院や薬、誘発方法、食事、サプリなどを変えたことで成功した方、ご意見をお聞かせください。

胚盤胞への到達率が低い
未熟卵が多い などなど、
体外受精でうまくいかなかったけど
〇〇を変えたらうまくいったよ!みたいなのないですか?

病院を変えた
薬を変えた
誘発方法を変えた
食事、サプリ、、、

経験談あればお聞きしたいです🙇‍♀️
今挑戦中の方でも何かあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

みゆあ🐰💜

変えたのは、体外前ですが、
体外すると決めた時に、自分で通院出来る範囲の1番評判が良いクリニックに変えました‼️

受診→妊娠までなんと半年でした😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    半年!!すごいですね👏!!
    差支えなければ病院名教えていただけますか?
    難しければスルーで大丈夫です😊!

    • 5月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    すみません、病院名まで本当にありがとうございます😭!!
    有名なところは待ち時間すごいんですね、でも本当に結果が全てですね😢!
    私もそこに通いたかったです💦
    大阪なのでさすがに行けそうにないですが、評判のいい病院さがして行ってみます!!

    • 5月5日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    遠いですね😅
    一応私のコメント消しときますね🤣身バレはしなそうですが😂笑

    • 5月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    すみません💦ありがとうございます😊

    • 5月5日
mama

4年顕微授精して一度も胚盤胞まで育ちませんでしたが、都内の有名クリニックに転院したら1回目の受精で胚盤胞ができて半年で妊娠できました(*´-`)!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    4年、本当にお疲れさまでした🥲
    4年間はずっと同じ病院でしたか?
    やはり胚盤胞まで育つのには、病院の培養技術も必要なんですかね。
    病院選びも本当に悩みます😭💦

    • 5月5日
のぞむ

レトロゾールのみで卵を育てる低刺激採卵で、一個も採れなかったときがあり、一回だけ一日おきに注射を打ちに行く、中刺激に変えたのですが採れた数は10個だったけど、1個しか胚盤胞に育たず悲しい思いをしました。しかし、また低刺激で採卵したら2個採れ、結局低刺激が良かったという話です。バンバン注射を打つやり方は私には合ってませんでした。刺激法は重要かもしれません。
4回目の移植で良い胚盤胞が出来て、出産しました。😊🎶

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    自分に合う刺激方法が大事ですね!
    低刺激で2個取れたときは、2個とも胚盤胞になりましたか?

    私はどうしても胚盤胞になる数が少ないため、多く採卵してほしいと思ってしまうのですが🥲💦
    のぞむさんは中刺激のあと低刺激に戻すときは自分から仰られたんですか?それとも医師の提案でしたか?

    • 5月5日