![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![息子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のママ
坐薬の解熱剤はないですか?
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
過去に痙攣を起こしたことがありますか?
痙攣を起こしたことがないのであれば、40度超えの発熱でも、お子さんがしっかり眠れているのであれば心配ないと思います。
手や足が温かければ熱が上がりきっていると思いますので、様子を見て大丈夫。もし、冷たければまだ熱が上がるかもしれないので温めてあげてください。
無事にお熱が下がりますように…
-
はじめてのママリ
ないです!!
先週上の子も40℃あって解熱剤飲ませたあと下がる時に悪寒戦慄があり💦知らなかったので熱性痙攣だと思い焦りました、それがトラウマで😭
今度こそ痙攣が起きたらどうしようと…
今は足が少し冷たいのでお布団かけておきます💦ありがとうございます😥- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もまさにそんな感じで、昨日は38度〜40度くらいが続き今も40度くらい熱あります!!
心配ですよね…コメント見ましたが、熱下がる時も痙攣起きることがあるんですね…
うちは、これから上の子も発熱の予感です💦
お互い心配ですが、下がるといいですね😭
という質問の答えでなくてすみませんが、思わずコメントしちゃいました😣
-
はじめてのママリ
40℃いくと不安です💦
ガタガタガタとなったので痙攣と思ったら悪寒戦慄というものだったぽいです?意識があったので😨
うちは上の子が下がったところでした😂1週間ごと交互にだしてます😭- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦うちの子は、突発性発疹でした💦
解熱したら発疹が出てきて…
上の子達はならなかったのでびっくりでした😳
ご兄弟も早く良くなるといいですね!!- 5月6日
はじめてのママリ
坐薬は持ってないです😓