
コメント

あんこ
ケラッタを使っていますが、骨盤というか腰骨の上辺りに巻くと腰骨で引っかかって下がりにくいです💡
あとはベルトをゆるくしちゃうと重心が下にかかって重く感じるので、少しきついかなくらいに締めています🤔
下の子ちょっと小さめで15キロいかないくらいですが、重いなーとは思いますが(笑)腰は今のところ大丈夫です💡
20分がっつり抱っこするのなら、抱っこ紐や、抱っこ紐にもなるタイプのヒップシート使うのもありだと思います😉
あんこ
ケラッタを使っていますが、骨盤というか腰骨の上辺りに巻くと腰骨で引っかかって下がりにくいです💡
あとはベルトをゆるくしちゃうと重心が下にかかって重く感じるので、少しきついかなくらいに締めています🤔
下の子ちょっと小さめで15キロいかないくらいですが、重いなーとは思いますが(笑)腰は今のところ大丈夫です💡
20分がっつり抱っこするのなら、抱っこ紐や、抱っこ紐にもなるタイプのヒップシート使うのもありだと思います😉
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月になる手前からミルクを最後まで飲み切らないことが増えました。 混合でやってます。母乳が軌道に乗った感じはまだありません。授乳の後ミルクを足してます。時間帯によっては授乳ができずミルクだけの時も。 1…
5歳の娘が急に髪型や服装を気にするようになりました。 朝起きてすぐ鏡行ってくるねと言って前髪を直し、手で押さえてアイロンのように押さえつけてまっすぐをキープ。 髪はここをこうして欲しいとセットを頼んできて、そ…
遊び場や支援センターで意地悪な子が居た場合の対処 どうしてますか? 3〜4歳くらいで、おもちゃをわざと赤ちゃんから横取りしたり 手で追い払う仕草をしたり…… 今回は相手の親御さんが謝ってくれて、私も大丈夫ですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ヒップシートだけで20分は長すぎますよね💦ポルバンのシングルショルダー持ってます✨今もまだ腰痛いので、今度使う時はショルダー紐も一緒に使ってみます✨