※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理前の症状についてです。2人目を希望していて、今回タイミングを取っ…

生理前の症状についてです。
2人目を希望していて、今回タイミングを取ったのですが、合っているのかどうかわからず、ただ、昨日から乳首痛が結構あり、可能性はあるのかなと思い質問させていただきました。



前々回生理 3月5日〜11日
前回生理  4月5日〜11日
多嚢胞のため生理周期はバラバラで、数ヶ月前まで不妊治療をしていたので、2月の生理は2月3日〜9日まであったのですが、誘発剤飲んでの排卵でした。自分でもびっくりしているのですが、3.4月の生理は自力できています。


4月23日にのびおりがあり、ここ2ヶ月間の傾向としても、時期的に排卵間近かなと思い、タイミングをとりました。
一旦はおりものが落ち着いたと思ったら、28日にもまたのびおりに近くなり、29日にタイミングをとりました。
そして一昨日くらいから乳首痛があって、不妊治療中も何度か乳首痛を感じる事があったのですが、ここまで痛いのはなくて。1人目の時は、こんな感じだったと言えばこんな感じだったかなぁ?と記憶も曖昧で。




妊娠初期症状だとしたら、こんなに早く出た方いらっしゃいますか?

また、排卵日前後だとしたら、排卵日に乳首痛が起こる事ってありますか?
その場合、排卵までが長すぎますよね😣💦

コメント