
子供2人いる場合、専業主婦でいられる年収の目安は700万前後。夫の収入が上がる見込みでも、現状では難しい状況。家計の安定を考えると慎重に検討が必要。
子供2人いたら、どれだけ年収あれば専業主婦でいれそうですか?😅
長い目で見てです。
現在は持ち家ローン有り、車も2台(ローンなし)ありです。
一台分は駐車場代もあるし、今後車も買い替えます。
年収は700万前後です。
今後年収は上がる見込みではあります。
夫は仕事人間で、家庭では独身のような振る舞いです。
そんななら私働けないし働かないよ~😊って言ってます。
これから給料は上がる見込みでも、現実問題そうもいかないよな、、と。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのままり
1000万以上なら余裕だと思いす
うちは800万ですが余裕ではないので

はじめてのママリ🔰
1000万でも子供2人なら余裕はないですよ。
高校の無償化も対象外だし、奨学金も無理でしょうし、自治体によっては、子供の医療費の負担も大人と同じだったりすることもあるでしょうし😅
となると子供の教育費はしっかり貯めておかなきゃいけないし老後資金も考えると、ずっと専業主婦なら最低1200万は欲しいですね😅
年収は上がっても手取りでめっちゃ増えるわけでもないし、子供の成長ともに支出は増えるし、年収1000万って思ったより手取り少ないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、税金も多く引かれるし補助の対象外になるのですよ💦
いつでも多少給料は上げれる立場なのですが、そこの度合いもありまして💦
もっと大幅に上げれないとって感じですね😅- 5月1日

はじめてのママリ🔰
家のローンもあるという事であれば、最低でも1,000万越えないとうちの地域では無理ですね…
ただ専業主婦で1馬力の場合、年収830万超えると児童手当等に所得制限がかかり、年収1200万超えると貰えなくなるので実質手取りが減る価格帯もあります😥
うちがまさに↑ですが、共働きで色々と節税しているのもありトントンになってる感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
夫も税金や、その制限があると言ってました💦
年収で稼いでも、引かれたり貰えないとそこまで差がなくて。。
難しいですね😅- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当に税金憎いですよね😂
中途半端にちょっと超えるが1番もったいないので、うまく調整したいですが会社が決めるので出来ないですしね…
余裕があるどうこうは一旦置いておくと、800万ぐらいが1番お得らしいですよ😂- 5月2日

はじめてのママリ🔰
田舎ですがうちの地域だったら700あれば生きていけます!子供が小さいうちなら!
ただ、28歳700万と40歳700万じゃ全然違いますよね💦後者ならなかなか厳しいかな💦
生きていけるかなら700あれば生きていけると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
夫は33歳なので、40歳までに余裕ができなければ、俺はそこまでだろう。とのことです😅
そこまでで無理そうなら私も働くし、子供も大きくなるので働きたいと思うこともあると思います😊- 5月2日

退会ユーザー
900万程度あれば田舎なら普通に生活できるかと😌
1,000万超えると色々な制限かかってくるので、800〜900くらいが比較的余裕あるのではないかと思います。
もしくは2,000万クラスですね😅

はじめてのママリ
私の地域では2人居ても余裕だし年齢からしてもらってる方だと思います😂
子供の教育費などにどれくらいかけたいのかでも違ってきますかね💦
上がる見込みもあるなら2人居て専業主婦でもいいんではと思ってしまいす💦

はじめてのママリ🔰
永遠に専業主婦となると
お金がかかるのは小学校以降食費が増すようになったり、
中学以降受験が始まって教育費が増すようになったり
する頃なのかなー?とは思うので
1000万は超えてほしいところかなーとは思います😭💦
旦那さん‥
結婚したなら少しはぬるま湯に浸かってないで
夫として親としてしっかりしてほしいですけどね‥😅

はじめてのママリ🔰
どれくらい、、、は難しいですね🤔
現在それなりに貯金があり、かつ子供が小さい時点で年300万くらい貯金できてたら今後子供が大きくなっても150万は貯金できそうなので専業主婦でもいけるのかなと思います!
ご主人が年収1000万以上あっても生活費や学費にお金をかけて貯金があまりできていなければ専業主婦はきついですよね💦💦

退会ユーザー
最低1000万ですかね💦余裕はそこまでないと思いますが、、
旦那は最短帰宅が20時、遅いと0時超えます。
出張も多くて基本的にワンオペですがフルタイムで働いてます。
現在世帯年収が1100万程で旦那が昇給してっても自分も仕事はフルタイムで働きます🤔✨

たぬ
そのくらいでも専業主婦の方いらっしゃる都思いますよ。要はどんな生活を送りたいか?かな。と。例えば子どもに沢山習い事をさせたいとか中学受験させたいとかならその分を奥様が働くとか。そういう感じの方が私の周りは多いです!

はじめてのママリ🔰
車2台必須なら車にすごいお金かかってくるとおもうので
住宅ローンの金額にもよりますけど
専業でいたいなら今現在20〜35未満であれば600。
35以上であれば900はないと厳しいと思いますそらでも老後の費用貯められるのかってところです

りんご
田舎で車2台、子供2人ですが、、、
夫だけで1200万くらいあれば私も仕事辞めますね😚

はじめてのママリ🔰
1500万くらいですかね🤔、

はじめてのママリ🔰
1300万くらいないと無理だと思います。習い事やら何かと今のご時世高いですからね😭
年収1000万以下の給与で子供2人なら裕福な生活と専業主婦は少し厳しい気がします😅

退会ユーザー
貯蓄抜いて使うお金が年に700万〜850万くらいなのでそのくらいあれば!と思います
ですが上の子と同じインターに下の子も入ると年間300万支出増えるので、キリないかもしれないです😂
はじめてのママリ🔰
確かに現在余裕はなく、貯金も多くはできてないです😅
もっと稼ぐか、育児に積極的になってほしいところです。。
はじめてのままり
わたしは最近働き始めました!稼げるうちに夫婦でかせぐのもありです