 
      
      
     
            w
800万ですが、旅行も行くし外食もするし好きな服買ってて貯金できてます!
 
            はじめてのママリ🔰
3人目授かったとき世帯年収1500万くらいで、そこまで不安にならなかったです。車も必要ですし、進学時に家を出る可能性も高いとなると、1000万では2人でも結構大変だと思います。。
 
            Sgok ❤️xx
1番低いときで 580万弱、
今は650万です!
ちなみに私が転職したので
今後はもう少し増える予定です!
外食したり、出かけたりしますし、車も3人目妊娠で買い替えました!
 
            三児のママ
1人1台車が必要なとこに住んでます🙋🏻♀️
今世帯年収1000万ないくらいですが
正直もっとないと厳しいなと感じてます🥹
 
            パモ
こちらも1人に1台車が必要な田舎ですが、850万であまり余裕ないと感じてます💦
週1~2の外食が辞められないので原因はそれなんですけど🤣
小学生組が習い事始めて、それにもお金は結構かかります😭
 
            はじめてのママリ🔰
幼少期は何とかなっても小学生以降が厳しくなると思いますよー!
どこにいくにもお金がかかるようになりますからね💦
弟夫婦(アラフォー)が九州のど田舎に住んでます!
1人一台車が必要な地域です。
世帯年収は750万ぐらい?(奥さんパート)みたいです。
子供は中3(男)中1(男)小5(女)です。
家は賃貸
車2台はローン
小5の子だけ習い事で英語とスイミング
まず大学なんて微塵も考えてない(夫婦揃って地元で学力底辺の高卒)
お金がないが口癖
子供達は新幹線はもちろん飛行機にも乗ったことない
遊園地にも行ったことない
でも子供達はユニバに行きたいとか言ってました💦
しかも物価高で相当苦しいと言ってました。
みんなよく食べるので食費が1番ヤバいみたいです。
お金がなくても子供たちがいれば幸せだと思うのは親のエゴかもしれませんね💦
親の幸せ=子供の幸せとは限らないので💦
 
            はじめてのママリ
一人一台必須の田舎に住んでます!
周り1000万以下だろうな〜って家庭も3人いること多いので、やっていけると思います☺️が、結局はどこまで子供にお金出すかになると思います💦
大学行かせて、下宿費用も…ってなったら1000万ではなかなか厳しいです。田舎なら、習い事行かせると親の送迎が必要になる事もあると思います。そうなると片方が仕事セーブしたり…。
生きていくだけなら全然可能だと思います!!
 
            はじめてのママリ🔰
子供4人で、旦那さん900から1200万ですが、車も好きなのに乗ってるし、旅行も行くし、子供たち好きな物買ってもらってるし、贅沢な暮らしさせてもらってますよ😍
3人なら、1000万あれば、余裕だと思います❣️
 
   
  
コメント