※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旅行の手配や支払いを一手に引き受けた女性。夫の親からの感謝がなく、寂しい気持ち。悲しい愚痴。

先週、私の親と夫の親と私たち家族で、旅行に出かけました。
旅の行程を考え、新幹線やホテル、お店の予約は全て私。
支払いも全て私が立て替えました。
みんなの金銭的負担が少なくなるようにと、クーポンや全国旅行支援を駆使して頑張ったつもりです。
私の親からは楽しかったよ、こんなに安くてびっくりした、ありがとうと嬉しい言葉があったのですが…
夫の親からは、旅行前は「誘ってくれてありがとう」と言われたのですが、帰ってからは何もなし。
夫に「◯◯(私)ちゃん、ありがとう」とは言っていたみたいですが、私は直接何も言われていません。
あんまり喜んでもらえなかったんですかね…
それか、嫁の私が考えて手配するのが当然と思ってるんですかね…なんか悲しい
すみません、ただの愚痴でした!😭

コメント

るい

旦那さんに伝えたからママリさんに旦那さん経由で伝えてくれてると思ってるんじゃないですか😳

はじめてのママリ🔰

旦那さんから伝えているから良くないですか?🤔❤️