![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エンジェルサウンズの使用に関する質問です。胎児の心拍音が聞こえる9週から使用しており、探しにくさを感じるようになりました。14週になりますが、探すのが難しく不安になっています。経験を共有していただける方がいれば教えてほしいです。
エンジェルサウンズについて。
9wから心拍が聞こえてました!
毎日ではないですが、時々使ってます。
12wから以前より探しにくいな〜と感じることが増え、14wに入った今探すのが一苦労です…
普通、どんどん探しやすくなるのでは?!と思ってたので不安で仕方ありません…
今も探すのに15分位かかりました汗
140回/分 の心拍が聞こえたので間違いはないかと思いますが‥
週数が行ったのに探しにくくなったよーとか聞こえにくいことが増えたよーとか経験された方がいらっしゃいましたら教えてほしいです😫
- まままり(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![2boys.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2boys.mama
なかなか見つからないと焦りますよね😂
動いたりしてるんだと思います!
昨日ここやったから同じところに当ててみても何もなくてあちこち当てて探す事多々ありました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに9wあたりの方が定位置があって探しやすかった気がします!
今はもういた!と思ったら動いてすぐ場所ズレます😂
-
まままり
そうなんですね😂同じ方がいてよかったですー!!
心音聞こえるのに探すの難しくなったから弱くなったと思って病院駆けつけようか悩んでました💦💦💦
次の検診まで待てそうです😂
本当ありがとうございます!!- 5月2日
まままり
お返事ありがとうございます😂
すごく励まされます😂グォーンという動いたような音はするけど、、、まだ小さいのにそんな動くのか?!とか思ったりして…
なんたか少し安心しました!ありがとうございます❤