
妊娠14週でお腹が張って心配です。検診では元気と言われましたが、安静が難しく不安です。張りが続くと頸管が短くなるのでしょうか。
妊娠14週です。
ずっとお腹が張っててかたくて生きてるかなって心配になるぐらいだったんですけど、一昨日の検診で元気いっぱいだったからとりあえず一安心😌
妊娠12週くらいになれば流産率が減ると聞いたんですが
ほんとにずっと張ってて怖いです。
同じような方居ないですか😢
上の子もいるのでずっと安静にするのは難しい➕仕事もバリバリフルタイムなので余計恐怖😢
上の子の時とは全然違うから無知だし💦
張りが続けば頸管が短くなるってことなのかな??
教えてください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰

mayuna
3人目切迫で入院してました🙇♀️
張り続けると頸管長は短くなりますが、体質もあります💦
どんなに動いて張ってても短くならない人はならないし💦
あと2人目以降になるとどうしても上の子いるので、1人目妊娠中より沢山動くので多少張るのは避けては通れないし仕方ないです😢
3人目ともなるともう上二人に振り回されててんやわんやです🤣
まだ14週なので、子宮がどんどん大きくなっ出る時期なので、円靭帯引っ張られたりしてそれが張りに感じてることもあると思います!
心配であれば次の健診で頸管長見てもらってください!
頸管長は経膣エコーでしか映らないので、お腹の上のエコーになってからは言わないと見てくれないので😢

はじめてのママリ
この週数で張りがあるのは心配なので、安静にするのが難しくてフルタイムで働いてるなら、念のため張り止めもらったほうがいいと思います💦
コメント