※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦さん、おしるしから出産までの経過時間やおしるしと本陣痛の関係について教えてください。

経産婦さん、おしるしから出産までどれくらいかかりましたか?
前駆陣痛はここ一週間で、息が止まるほどのものが2回ほどあったのみで、それ以外は兆候みられません😗
同じ感じで、本陣痛より先におしるしが先に来た方、どのくらい後に本陣痛につながり、出産まではトータルどれくらいかかりましたか?

コメント

ぱっころりん

おしるしが来てから4時間ほどで産まれました!
おしるし→1時間半?2時間?後には本陣痛へ→本陣痛から2時間ほどで出産、でした!

ちなみに初産でも本陣痛から7時間半なので、もともと進みやすい体質のようです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😌
    すごい進みがよかったのですね🙌
    本陣痛の痛みはいきなり10分間隔くらいできましたか?!

    • 5月1日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    朝からなんかお腹痛いかも?で、気づいた時には15分間隔になっていたので病院に連絡して、経産婦だから来てくださいと言われて受診したら子宮口4センチ開いててすぐ入院になりました😅そこから30分くらいしたら本陣痛な感じの痛みに変わりましたが、たぶん10分間隔くらいでした🤔
    だんだん痛みが強くなってきた感じでした😅

    • 5月1日
みさ

おしるしの2日後に本陣通でした!
産まれる前の日の朝から張りが強く、18時ごろ痛みが強くなり、25時ごろ我慢できなくなり病院に行き、速攻産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺
    いきなり10分から15分間隔でしたか?

    • 5月1日
  • みさ

    みさ

    本陣痛だと確信した時には6分間隔でした🤣
    それまではそこまで痛くなかったので、間隔も測ってなかったです!

    • 5月1日
🐤

3人目の時ですが、朝起きたらおしるしがあり、
昼過ぎから痛いかも?今日かも?と思って過ごし、
20時ごろから本陣痛でした🙂
そこから出産までは2時間くらいでした👶❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😌本陣痛からは2時間くらいで産まれてしまうんですね💦

    • 5月1日
ホタテ

私は結構前駆陣痛があったのですが本陣痛に繋がらずでした。

でもおしるしが13:00すぎにあって、
それから22:00過ぎぐらいに
あれ?陣痛始まった?
という感じの微弱陣痛 (15~20分間隔) が始まり、
その次の日の9:30頃に子宮口全開になり、
11:30に出産しました。

おしるしがあってから割とすぐ陣痛に繋がり、
初産でしたがトータル13時間で生まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初産だとやはりそれくらいかかりますね💦
    ありがとうございます🙌

    • 5月1日
deleted user

朝起きてトイレに行ったら本当に点(・)くらいの出血がありましたがよく見ないと分からないくらいだったのでそのまま家族とショッピングモールに買い物に向かい(笑)お昼にもう一度トイレへ行くと次ははっきりと分かる出血があったのでおしるしだ!と思って病院へ。その3時間後には産まれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    病院の時点での陣痛は何分間隔くらいでしたか?

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自分の場合は病院着いて内診、子宮口3〜4cmくらい開いてたので先生が「このまま産んでいくー?」とか言ってその場で無理矢理破水させてwwズキズキとした痛みが始まり、ものの数分で陣痛が始まりました😂←

    • 5月2日
ママリ

朝おしるしきて夜には本陣痛きました!

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます😊
その後12時間後に陣痛始まり、おしるしからは28時間後に生まれました☺️