※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

禁煙4.5日目で、やる気が起きず絶望的な気持ち。禁煙成功者の経験や、この気持ちは普通なのか相談したい。

禁煙4.5日目です。

夫は吸わないので誘惑はないですが
タバコやめてから、何もやる気が起きません。
もちろんやる気はしなくても
パート、家事、育児はするしかないですが‥


今まで換気扇の下で二日で一箱くらい吸ってて
一気にパタリとやめました。
本数減らすとかはダラダラして辞めれないので。

唯一の楽しみ?が無くなったかんじで。
お金がもったいないから辞めました。


禁煙成功した方はいつくらいから
苦しくなくなりましたか?個人差あると思いますが‥

そしてこんな絶望的な気持ちになるのはしょうがないことですか?
たかがタバコですが‥笑


旦那にもげんきないね、といわれ
自分でも元気が出ないなと思ってて

パート先の人にも大丈夫?と心配されました😅

コメント

なり

唯一の楽しみがなくなった。
めっちゃ気持ちわかりますよ、、

私は妊娠を機に辞めました(体が受け付けなくなった)。
でも出産してからはめちゃくちゃ吸いたくて、でも我慢して、をもう4年続けてます😅
副流煙吸ったら、オエってなるから多分今はもう吸う体じゃないんだろうけど、気持ちは吸いたいです😵‍💫

でも勿体無いからっていう理由で、パタリと辞めたのはすごく尊敬します!
私は妊娠がなかったら辞めれなかったと思うので😭

  • ママリ

    ママリ


    わたしも妊娠を機に辞めてたんですよ‥🤣
    とんとんと年子妊娠して
    2人目産んで1ヶ月くらいでまた吸い始めて、そこからは辞める気もなく来たんですけど‥

    喫煙者に厳しい世の中になってきたのと、周りの人が結構あっさり禁煙してて‥
    自分もやってみようかなという気持ちになりやってみてるところですが🥶

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

禁煙めっっちゃくちゃ辛いですよね😭😭😭😭
5日目!!とても頑張っていらっしゃいますね!!

私も本数減らさずその日と決めて禁煙したのですが、その日と次の日は辛すぎて泣きました笑
何のために生きてるのか分からないとまで少し思いました😅
(当時子供は居なかったです)

細かくは覚えてないんですが、意外と早い期間(2、3週間くらい)で絶望的なのは無くなったと思います!
「喫煙してる人いいなぁ〜」とはしばらく思いましたが、そのうちタバコの事考えずに生活出来るようになります😊

タバコ吸いたいイライラから解放された生活は楽ですよ☺️
もう少しです!!頑張ってください!!!!!

  • ママリ

    ママリ


    ほんとなんのために生きてるかわからないです🤣
    しばらくの辛抱ですよね😭
    ここまできたら乗り切るしかないです‥

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

すごい!!めちゃくちゃ頑張ってますね!!
元気なくなりますよ💦タバコ吸えば気持ち切り替えて、よし!頑張ろう!ってなれるのにそれが急になくなったらつらいですよね🥹
私は下の子の妊娠を機にそのままやめたので苦しいとかはなかったですが、3年以上経ってもまだ吸いたくなる時あります(笑)

  • ママリ

    ママリ

     
    やっぱり吸いたくなりますよね‥
    わたしも下の子産んでから
    再開してしまってそのままきちゃって‥

    今辞めれてもそのうちまた吸いたくなるんだろうな、
    なんで吸い始めたんだろうと後悔してます🥶
    最初から吸わなかったらこんな気持ちにもならなかったのに、と😂

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

分かります〜🥹

私も禁煙して5年経ちますが
今だにたまーに吸いたいな〜なんて思います🤣
吸わないですけど🚭

私もスパッと辞めたタイプですが、
最初の3ヶ月は辛かったです💦休憩時間何していいか分からず😓カフェに行ってもそわそわしてましたw

でも3ヶ月すぎるとあれ?平気かも!って思えるようになって徐々に平気になって来ました😌

今は辛いかもですが乗り越えられますよ👍✨

はじめてのままりん

禁煙尊敬します。
回答にはなっていませんが、今授乳中でずっとタバコ吸いたい病です。いつ授乳やめようかなって考えてるくらいです。