
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえずアレルギー検査しに行って
その結果が出てから
3回食、卵に進む、とかでも良いと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
開始が早いとアレルギーリスクが高まるという考えが最近の主流のようですよ。NHKでやってました。
気になるようなら小児科で相談をしながら進めてもいいかもしれませんね。
-
R
正式なアレルギー反応かどうかはまだ分かってないんです😢
かなりの乾燥肌だ同時にアトピー性皮膚炎も疑われたのでどちらにせよアレルギーではあるけど食物アレルギーかどうかは今の段階では分からないと、、😵💫- 5月1日

はじめてのママリ🔰
いま9ヶ月なんですけど
7ヶ月ちょっとしてから
3回食にしました!
-
R
3回食にするなら朝少量と今まで通り昼夜であげようと思うんですけど、3回食最初から結構食べてくれますか?😢
- 5月1日

サリィ
アレルギーの検査は7ヶ月ですがしてもらいました。
うちは初めて全卵食べた日に嘔吐をしたので、検査してもらった感じです。
結果、陰性だったので、また卵再チャレンジして様子見てくださいって言われました。
医師が検査が避けるよう言っているのであれば、いつからどのように再開すれば良いか相談してみてはどうですか⁉️
R
8ヶ月の子にアレルギー検査ってなんか少し可哀想な気がして、、、😭
それが可愛そうでまだ血液型診断もしてないんです😵💫
はじめてのママリ🔰
アレルギーの可能性がある中で
アレルギー物質食べさせて
アレルギー発症した時の方が
断然可哀想だと思いますよ😅
R
小児科の先生からはっきりアレルギー反応だねとは言われてないんですよね
とんでもない乾燥肌でずっと通ってる小児科なのですが、発疹の出方がアトピー性皮膚炎にも見えることと個人差はあると思いますがお昼にヨーグルト食べた翌日に出てたことが気になってすぐに相談には行きました💨
その後もちろん経過観察はしましたが、避けるよう言われただけで医師からのアレルギー検査は進められてないです😂