![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の聖霊病院での出産を検討中です。健診費用と普通分娩の費用について知りたいです。一時金の支給が増えたが、費用を抑えたいです。
名古屋市の聖霊病院で出産された方に質問です。
現在、第二子を妊娠しており、産院をどこにするか悩んでいます。
一人目は名市大で出産したのですが、毎回の健診費用が高いこともあり、今回は聖霊病院での出産を検討しています。
そこで、以下のことについて教えていただきたいです。
・健診費用の手出しはどのくらいか
・普通分娩での出産費用はどのくらいか
一時金の支給額が増えたとはいえ、できるだけ費用は抑えたいなと思っています。
ご回答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
子供たち二人とも聖霊病院で出産しています😊🌸
毎回の健診の手出しは、週数で行われる健診内容にもよりますが、2000〜5000円程度だったかなと思います🤔私は二人とも切迫早産で張り止めをずっと服用していたので、その処方箋料なども入っています💡
普通分娩での出産費用は希望する部屋によって結構異なります!私は個室希望だったので、プラス15万ちょっと(20万はいかなかったと思います😣)でした🫶🏻大部屋希望ですと、もう少し抑えられると思います😉🎀
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
聖霊病院で出産しました
帝王切開なので普通分娩の料金は分かりませんが、大部屋と個室両方経験しましたが、大部屋は個室より圧迫感がなく、大部屋利用者がいなければ広々と使えると思いますよ😁
プレゼントはフォトフレームと写真、正方形のおくるみと後はサンプル系とかだったかと思います
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます🍀
大部屋と個室、どちらも経験されたんですね!
貴重な情報助かります✨
どちらかというと大部屋の方が狭いのかなと覚悟してましたが、広々使えることを期待しようと思います😁
プレゼントも色々あると知り、今から楽しみです😊- 5月1日
-
咲や
陣痛きたけど産まれなくて、その後帝王切開になったのですが、帝王切開になるまでが大部屋、産まれてから個室でした
個室希望でも空いてなければ大部屋になりますよ
シャワーは時間が決まっていた気がします
個室でもシャワーの時は子供を預けられましたよ- 5月3日
はじめてのママリ🔰
早速、回答いただきありがとうございます!
そうなんですね🙂
大部屋希望にしようかなと思っていたので一時金内で済むかもですね🤔
丁寧に教えていただき助かりました✨
参考にさせていただきます🍀😌
ちなみになんですが、産院によっては退院時にプレゼントのようなものがあると聞いたのですが、聖霊病院でもありますか?🎁
ゆりりん
とんでもないです😌🌸
少しでも参考になれば嬉しいです🌱もし3人目に恵まれたとしても、また聖霊で産みたいと思えるほど、大好きな病院です😊💝
大部屋希望ですと、確かに一時金内で済むかもですね💡!
聖霊病院は、聖霊の刺繍入りのおくるみが貰えます🎁男の子ならブルー、女の子ならピンクです🫶🏻あとは、赤ちゃんの足型と顔写真の入ったフォトフレームもいただけます😉🎀よく個人病院であるような豪華なプレゼントはないかもしれませんが、記念になると思います👏🏻
はじめてのママリ🔰
大好きと思えるほど素敵な病院なんですね🍀
お話を聞いて、聖霊病院に決めようと思いました😊
ありがとうございます!
口コミで高いと聞いていて迷っていたのですが、そこまで手出しが多くないことが分かり、希望が見えてきました☺️✨笑
プレゼントも色々あり驚きです!
名市大は何もなかったので、充分嬉しいです💕🥺
県外出身でこちらの産院事情が全く分からず困っていたので、色々教えていただき本当に助かりました✨🥲
ゆりりん
本当におすすめです😍🫶🏻!
先生や助産師さんも皆さんお優しいですし、夜中に授乳室へ行っても必ず夜勤の助産師さんが来てくれ、どうー?と声をかけてくれます😌🌸
名市大、何もなかったんですね😳!それは少し寂しいですよね…🥲そう思うと、聖霊は色々とある方なのかな😅👏🏻👏🏻
とんでもないです🎀
もしまた何か分からないことがあったら、いつでも聞いてください😊🌱お身体大切になさってください☺️💝
はじめてのママリ🔰
スタッフのみなさんが優しいのは良いですね☺️
夜中でも声かけしてもらえるのも安心感あります🍀
その分出産費用は安かったんですけどね😅
記念になるものがあると嬉しいですよね✨✨
ありがとうございます🌸
お言葉に甘えて、また分からないことがあったら質問させてください🥺
これから暑くなってきますのでゆりりんさんもご自愛ください😌
はじめてのママリ🔰
ご無沙汰しております。
以前は質問に丁寧に回答していただきありがとうございました😌
その後、聖霊病院に通っています🍀
そこで、ひとつ質問させてください💦
主治医を決めてくださいと言われたのですが、どの先生にお願いしましたか?
受診前は女性の先生がいいなーと思っていたのですが、どの先生も優しく、決めかねており…
差し支えなければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
ゆりりん
お久しぶりです🌸
私は一人目は千原先生、
二人目は吉田先生にお願いしました💡お二人ともとても良い先生ですし、たまたま他の女の先生方にあたったこともあるので、全員の先生に診ていただいていますが、新しい女性の先生、ものすごく優しそうですよね…☺️🌻もうお一人の女の先生もお優しいし…✨確かに、聖霊病院は全員優しくて良い先生なので迷いますよね😅😅!
ですが、私がもし3人目産むとしたら先生は2人目と同じ、吉田先生にお願いするかなと思いました😊🎀結構お話し好きな先生なので、合う合わないあるかもしれませんが、私はとても大好きな先生です💝
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙂
助かりました🌸
この間、吉田先生の診察を受けたのですが、たしかに色々お話してくれて好感が持てました✨
教えていただいたことを参考にして決めようと思います😊