
季節ごとに体調が優れず、子育てや家事で疲れている30代前半の女性がいます。自分の時間が欲しいと感じています。同じような経験をされた方はいますか?
産後から、年中体調優れない方いますか?
春は新年度の慌ただしさや急に暖かくなるからか、ぼーっとしたりメンタルが落ちます。
夏は夏バテで体力落ちます。
秋は季節の変わり目で体調くずがちです。
冬は年末年始がバタバタしたり、寒くて引きこもりがちだからか(雪国住みです)メンタル落ちます。
こんな感じで、いつ体調良かったっけ??て思うくらい体調いい日がないです。
書き出してみると、ただ怠け者なだけかもですが😂
趣味もないし、それを見つける気力もないです。
夜も子供たちと寝落ちしてめちゃくちゃ寝てしまいます。
まだ30代前半なのに、子育てと家事だけでヘトヘトになって、鬱とまではいかないですが、気持ちも身体もパッとしません。
時間を作って体力作りすればいいのかもしれないですが、1人の時間があればぼーっとしていたい。。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもそんな感じです💦
産前はそんなことなかったので、そのギャップに萎えてしまう日々です🥲
子どもが大きくなれば落ち着くんですかね??

ママリ
私です。。
今めまいと吐き気で辛いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めまいと吐き気、大丈夫ですか?💦私もたびたび目眩あります😵💫
産後間も無くだと自律神経やホルモンバランスも影響するみたいですね💦- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかります!産前は山登りとかしてました🤣ほんとギャップあり過ぎて不安になります💦
子供が少しずつ離れて、自分の時間が増えたり自分のペースで過ごせるようになると違うとは言われましたが…このままだとやばいです🥶