※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復職後の配属先が変わった理由を知りたい。新しい部署は特殊で責任も大きく、心配。以前の部署に戻りたいと思っている。他の人はどんな理由で配属が変わったのか知りたい。GW明けに聞いてみよう。

復職後の配属先が育休前と変わった方。

配属が変わった理由って言われましたか?
聞いていない方、聞かずに就業していく予定ですか?

先日復帰して配属先が変わったのですが、特殊な部署で
何から何まで運用が違い、
仕事量も多く責任もある感じです。
機密情報のため部署以外の人は何も知らない、部屋にも入れないような課で、私も配属されるまでその1人でした。
その部署は毎月一定の残業を皆さんしています。
時短勤務の時間にまともに仕事できるのか、心配です。

今月から新入社員が入るのですが
私が以前やっていた仕事の部署に配属されます。
そこは良くも悪くもいなければ誰かができる仕事。
だったら私をそこに戻してフルタイムの新人さんを私の部署にしてくれたらよかったのに...と思ってしまいます。

今GW休みのため、休み明けに聞いてみようかとは思っているところです。

配属変わって働いてる皆さん、どんな理由で変わりましたか?

コメント

えいこ

私は育休中に会社から復職に際して希望ありますか〜?みたいなアンケートをもらい、そこに「子供の送迎が第一優先のため、間に合う部署希望」と記入し、それにかなうところが復職後の配属先になっているようでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありとうございます。
    希望を聞いてくれるの素敵な会社ですね🥺✨

    • 5月1日
rimama

今は2人目の育休中ですが、1人目の育休明けに異動がありました💡
ちなみに理由は聞かれませんでした😳
私は顧客対応の部署から総務に異動になったので、子供がいたら急な休みも顧客に迷惑かけずに済むから異動になったのかな❓と勝手に想定しました🤔