
コメント

はじめてのママリ🔰
靴下、下着のみ使ってます!
うちは100均の洗濯ネットです😶

退会ユーザー
洗濯ネット使いますが全ての服には使いません!
毛玉ができやすい素材のもの(ポリエステル)や、大事な服、冬だとニット、子どものジーンズ系、帽子をネットにひとつずつ入れてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
1つずつ入れてるんですね!
どのくらい洗濯ネットがあればいいんでしょうかね😭?- 5月1日

はじめてのママリ🔰
いつも百均で買っています!
大きめのネットに洋服2枚ぐらい入れることもありますよ😉
-
はじめてのママリ🔰
百均は壊れやすいと聞くんですがどうですか?😳
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
壊れたことありませんよ!
意外と丈夫です😊- 5月1日

あお
子供の服で白い服で一つ一つ色の濃い服で一つ下着で一つ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
何枚くらい洗濯ネットありますか?🤔
1つ1つ入れていれば相当な数になりますよね🤣- 5月1日
-
あお
誤字ってました💧笑
子どもの服、白い服、濃い色の服、下着それぞれまとめて4つ使ってます!
洗濯ネット自体は大小、形違いで多分7.8枚は持ってます!- 5月1日

スポンジ
オシャレ着は1枚づつ、それ以外はめちゃくちゃ適当に2、3枚づつ入れてるので毎回10枚くらいは使います🙂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいは必要ですよね😵💫
大小合わせて10枚ほどですか?- 5月1日
-
スポンジ
そんな感じです。
入れるのと入れないのでやっぱり劣化の具合も違うので適当にちゃんとしてます😅- 5月1日
はじめてのママリ🔰
百均のネットはどうですか?😳
服は毛玉出来たりしませんか?😵💫
はじめてのママリ🔰
今のところ不自由ないです!
(ネットに入れて余裕があると中で擦れて毛玉になるそうなので、余ったところは結んでます🤔)
洗濯槽7割程度の量で洗濯してますが大丈夫です🧺