
コメント

退会ユーザー
子供たちの月齢同じくらいですね❤
私は普通に出かけてます😌
出来るだけ早く帰るようにはしてますが、スーパーも公園も行ってますよ⭐
退会ユーザー
子供たちの月齢同じくらいですね❤
私は普通に出かけてます😌
出来るだけ早く帰るようにはしてますが、スーパーも公園も行ってますよ⭐
「授乳」に関する質問
世の中のパパママの皆さん 毎日本当にお疲れさまでございます。 わが家も娘がもうすぐ一ヶ月になります🪐✨ 夜間の授乳ってやっぱりママが中心なんでしょうか? 日中はパパがサポートされていることが多いのかな、 と気に…
生後1ヶ月半の👶🏻の便秘についてです! ほとんど母乳(足りなくて寝付けなさそうな時にミルクを足す)ですが、最近綿棒浣腸をしないとうんちがでないことが多いです 授乳後30分くらいは寝ても、その後んーーー!!と顔を…
赤ちゃんの遠出について 生後1ヶ月半弱の赤ちゃんがいます。 上の子3歳、旦那育休中です。 旦那はもともとお出かけが好きで、私が出産で入院中も毎日のように上の子を外に遊びに連れて行ってたようです笑 1ヶ月健診も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆなママ
同じですね〜〜🎶
なんかインフルエンザ流行ってるし下の子は予防接種してないのでなんか怖くて💦
どーやって出かけてますか?抱っこ紐?ベビーカー?
退会ユーザー
私は車があるので、抱っこ紐とベビーカー使い分けてます☺重い物を買う時や長女がカートに乗りたがった時は抱っこ紐、公園で遊んだり少しの買い物の時はベビーカーです😊
人混みだけ避けてます。なのでスーパーは朝イチで空いてる時に行って、帰ってきたら長女と私はうがい手洗い欠かしません💕
ゆなママ
抱っこ紐良いなぁと思うんですけど、抱っこ紐しててベビーカーない時に上の子に抱っこせがまれダメでギャン泣きされたら嫌だなとか、公園で遊び始めに下の子が泣いてどうにもならなくなったらどーしよ、とかいろいろ考えてしまって💦大変なことないですか?