

りお
結膜炎になっていたりしたら怖いので、私なら1度病院で診てもらってお薬もらいます!

はじめてのママリ🔰
熱と目やに出てるときは、小児科で目薬も処方してもらいました。
目薬をさすと、大分よくなりますよ。

ママママリ。
うちの8ヶ月の息子も咳と鼻水、熱の上がり下がりが気になって受診した次の日、目やにもすごくなったので小児科に行きました!
アデノやRSの検査もしてくれたけど陰性で…
でも目薬も処方されたので、小児科に行ったほうがアデノの検査もしてくれるので、いいと思います!
りお
結膜炎になっていたりしたら怖いので、私なら1度病院で診てもらってお薬もらいます!
はじめてのママリ🔰
熱と目やに出てるときは、小児科で目薬も処方してもらいました。
目薬をさすと、大分よくなりますよ。
ママママリ。
うちの8ヶ月の息子も咳と鼻水、熱の上がり下がりが気になって受診した次の日、目やにもすごくなったので小児科に行きました!
アデノやRSの検査もしてくれたけど陰性で…
でも目薬も処方されたので、小児科に行ったほうがアデノの検査もしてくれるので、いいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント