
旧友に嫌なことがありLINEブロックしたが、共通の友人からブロックについて聞かれ悲しくなり、信じられなくなった。旧友からの連絡に返す気なし。フェイドアウトしようと思うが、わかってくれる人いるか?
旧友に嫌なことをされても今まで流してたのですが、耐えきれない出来事があり、LINEブロックしました。そしたら共通の友人からブロックについて聞かれたりしました。旧友がブロックされたと相談していました。私は当人達の問題だからこの事は誰にも言いませんでした。ブロックした理由も言いませんでした。
普段、私が話した事も旧友に色々な人に話されるのが嫌でした。共通の友達は心配してくれたのかもしれないですが、色々な人に私がブロックした事を言われてると思うとなんか悲しくて。 もう共通の友人ですら信じられなくなりあまり会わないようになってしまいました。
旧友からは「まだ仲良く出来るようなら連絡ください」とメールが来ましたが返す気になれずそのままにしています。ブロックしたのは悪いと思っていますが、また会うと嫌な思いしたくないです。
もうこのままフェイドアウトしていこうと思っていますが、皆に相談しなくてもと思ってしまいます。わかってくれる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦐🦐🦐
私も似たような同級生がいます…
やんわりと伝え、強めに不快だった事を伝え、改善しないならもう付き合いを辞めたいとまで伝え…それでも改善がみられないというか、また別な嫌な言い方や行動をするので、全てのSNSをブロックしたところ、ショートメッセージで「悪いところがあったら直すので教えて欲しい」と連絡が来ました💦
今まで散々伝えて来たのにと思い無視してます…どうして彼女がそこまで私に執着するのか分かりませんが、もう私も彼女の性格にはうんざりしていて、付き合いを続けていても疲れるだけなので、連絡を返すつもりは無いです😂
共通の友人も多くいて、もしかしたら相談していたり、その友人も向こうの話を聞いて私の事をよく思っていないかもしれないというのは悲しいですが、今現在私には別のコミュニティもあるので、その狭い人間関係に執着しないようにしています😅

退会ユーザー
全然良いと思います👍
何なら私はそういう状況の時、関係ないのに間に入ってきて仲直り?させようとしてくるおせっかいな人も同じくらい嫌いです笑
-
はじめてのママリ🔰
仲直りさせようとしてくれた友達信頼していたのですが、今回の事があり距離を置いてしまいました。私の状況をまた旧友に伝えて話してると思うとこちらも心苦しく余計心情は拗れてしまいました。
私が疑心暗鬼になってしまったのが原因なのですが、もう離れて落ち着こうと思います。ありがとうございます。- 4月30日
はじめてのママリ🔰
似てますね。悲しいけれど言い訳せずこのままコミュニティを離れます。友達殆どいなくなりますが人生長いので楽しんで行こうと思います。私が書いたと思う位似てました。勇気を貰いました。ありがとうございました。