
コメント

あや
頼れる人(ご家族の方)と一緒で余裕のあるスケジュールなら行っちゃいます❤
休み休み行けそうならいま楽しんじゃいましょ!

ママリ🦭
私はつわりおさまったと思って
日帰りで遠出したら帰宅してから次の日まで
つわり戻ってきた?!っていう不調が来ました🥲
ゆっくり休み休みなら大丈夫だと思うけど自己責任ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
私も疲れでぶり返したりするんで
泊まりは余計だめかもしれないですね💦
遠出したのは何週のときでしたか?- 4月30日
-
ママリ🦭
15.16.17週に遠出してます🤣
17週は350kmの距離を自分で運転した疲労で体調崩しましたが、
15.16週は助手席だったし150km位だったので大丈夫でした🙆♀️
しんどくなったらSAで休憩させて貰ったり、ミントのガム噛んでごまかしていました😄
新幹線とかよりは車のが自分のペースで行けるのでオススメです🫶
もしお出かけするなら無理のない範囲で楽しんでくださいね!!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
15週には悪阻は完全に終わってましたか?🥺- 4月30日
-
ママリ🦭
完全には終わってなかったです🥲
なんなら今も若干残ってて、食べるもの間違えると未だに吐いてしまいます🐸
けどずっとお家にいるストレスの方がやばかったので、旦那さんにお願いしてお出かけ連れてってもらってました🙆♀️- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
私も食べてる途中にいきなり
ウッ!!!とくる時あります😂
たしかに引きこもりストレスやばいですよねー💦gwの人混みや渋滞もストレスですが、、🥲
先程書いてくれてた旅先までの距離は往復ですか??- 4月30日
-
ママリ🦭
片道の距離ですよ!
ここにプラスGWだと渋滞とかもあって大変そうですよね🥺- 5月1日

みみ
無理ない範囲なら良いと思います☺️
しっかり休息も入れて下さいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
自分でも体調が読めなくて😭- 4月30日

ずーこ
たくさん歩くと次の日つわりが重くなることが多いです😭
明日はゆったりできるカフェに行きます🍰😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ疲れたらぶり返したりする人多いんですね💦
- 4月30日

ママリ
うちはその頃には一人で日帰り温泉旅行行って一日中歩き回ってました!♨️母子手帳は携帯しました👍
それは安全だけを考えれば産まれるまで安静にするべきなのかもしれませんが、私にとっては心の休息も同じくらい大事だと思ったので行きました!個人の価値観次第と思います。
旅行中は無理せず、調子悪いと思ったらすぐ休むといいと思います(ˊᗜˋ)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
つわり、軽かったのですか?😳
99%つわり終わったぽいんですが
なんとなく疲れやすく胃もたれがあって😅- 4月30日
-
ママリ
軽めだったと思います!思い返せば妊娠中基本ずっと少しはだるかった気がしますが、許容範囲だったのでできることを探してました!
楽になってくると気分的にもどこか出かけたくなりますよね😃
確かに胃もたれはちょいちょいあったので、太田胃酸をよく飲んでました🌱- 4月30日
はじめてのママリ🔰
そうですね!
行く場所としては
どんな場所が安心ですかね?