※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那が嫌いで離婚したいです。とにかくマイペース、こちらが頼んだこと…

旦那が嫌いで離婚したいです。
とにかくマイペース、こちらが頼んだことはやらず自分がやりたい家事だけやるのでこちらの負担が減らない、しかもいい加減だし大抵何か抜けてるので気が抜けない、目の前にあることしかしない、機嫌が悪いと攻撃的になる、空気読めない発言で場が凍りつく、コミュニケーションがとれず自分で勝手に判断して動くのであとで面倒なことになる、結婚後に気づきましたが過去に盗撮してた、など。他にもいろいろあります。
わたしは平日フルタイム、旦那は平日休みで娘も家にいないので余裕があると思うのですが、もう少し家事をやってほしいと頼んでもやってくれません。全くやらないわけではないですが、わたしが家事が追い付かない、しんどいと言ってもそれ以上はやりません。
旦那が休みのとき、たまに仕事が早く終わって帰るとひとりでのんびりしています。
娘が赤ちゃんの頃からこんな感じで、わたしがつらいしんどい助けてほしいと言ってもわかってくれません。
娘がまだ3歳にもならない頃から無理やり言うことをきかせようとしたり嫌味な言い方をしたりするので嫌がられていて、最近はおかあさん早く帰ってきてなど言ってきます。
出産準備、入園入学準備や七五三などのイベント準備もしません。そろそろやろうよ、とかどうする?とすら言いません。だからわたしがいつも考えて準備して、旦那は当日ついてくるだけ。頼んだことはやってくれるけど、それだけでやった気になられても腹立つので最近は何も頼みません。
だけど、わたしが仕事で旦那が休みの日は洗濯ごはん娘の世話くらいは雑だけど一応やってくれるので、職場の人には優しいね~!と羨ましがられます。
浮気もないし借金も暴力もありません。
だけどわたしは旦那が嫌いだし、愛情はありません。
会話も全くないし、必要なことは基本LINEで連絡します。お互い、家にいる時間をずらしているので顔も合わせません。
始めのうちは、向き合おうと思ってこちらからやんわりとこうしてほしい、それはやめてほしいと話をすることもありましたが、わかってくれずがっかりするばかりで疲れてしまいました。
こんなことで離婚したいなんてわがままでしょうか?

コメント

りんご

価値観の合わない人と、無理しながら生活するのは私は無理なので、わがままではなくしっかりした離婚理由になると思います😢
私は未婚で5歳の子供の母ですが、2人で気楽に生活してますよ☺️

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    お子さんと2人での生活、大変なこともあると思いますがお疲れ様です(>_<)
    わたしも娘と2人で生活できたらといつも思います。
    こんな環境は娘にもよくないと思うので😥
    わがままではないと言っていただきありがとうございます😭

    • 4月30日