

みゃーの
息子も4歳半ですがまだ何も書けない読めないです。
強いて言うならめちゃくちゃ練習させて、1~3だけ読めるしかけるかな。
時計も保育園でマークがついてるので、りんごの時間ーとか言ってます。
園が熱心に勉強するタイプならきっと覚えて帰ってくると思いますが、そうじゃないなら親も時間作って根気よく少しずつ覚えさせるしかないんですかね😭

退会ユーザー
絵は大人でも下手くそな人いますしそこは気にしなくていいのでは?
うちの息子は最近名前に使われてるのは読めて、数字は5ぐらいまでしか読めず、時計は読めません!
特に何も言われてないし大丈夫だと思いますよ。
いずれ成長しますし😁

ぽっぽ
まだ4歳なら焦らなくていいと思いますよ🤔
うちの上の子も4歳の時殴り書きの絵で形にはなってなかったと思いますし文字数字も分かってなかったです😅
小学校入るにあたって必死に教えましたが結局ひらがな等読みは出来るまでにはなったものの書けるようにならず入学し、なぜだか学校行ったらすぐ書けるようになってます😂
個人差もありますしこれまでの成長と同じで周りと比べる必要は無いと思います!

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん大丈夫です!
息子も4歳なった時は絵も字も全くでした!
時計は今でも読めません!
今は字はギリ書けます!
これからゆっくり覚えていったら良いですよ😊
コメント