※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

共働きの場合、子供に鍵を持たせて帰宅後に友達と遊ばせるのは怖い。高学年になったらどうですか?

まだ先の話ですが、共働きの場合、子供に鍵を持たせ、小学校から帰ってきてから、子供同士のみでお友だちと一緒に家で遊ばせるのはありですか?
何かあったときに大人が家にいない状態が怖いのですが、どうされていますか?
例えば怪我、事故とか、家にあったお金がなくなったとか、どっちのせいとか、変なことで疑わなくてはいけなくなってくると、人間関係にヒビが入りそうでいやです。
高学年になったらありとか、そういうのはありますか?

コメント

deleted user

親不在の家には上がらない、上がらせないを約束しています!
トラブルの元なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    トラブルになったら辛いですもんね💦

    • 4月30日
もなか

子どものみでお友達と家で遊ばせることは、相手のお家でも我が家でもナシですね!
高学年でもナシです!
家の物が無くなったとかの時、疑いたくない、疑われたくない、とかもありますし。
うちは学童ですが、学童に行かずに親不在の家に帰宅するのであれば、外出はさせないようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も同意見です。
    お互いのためでもありますよね。

    • 4月30日
ままり

まだ小学生になってませんが…姪っ子や甥っ子をみて思いますが、四年生くらいまでは目を離すと危ないです💦特に1、2年生くらいはまだまだ判断がうまくできないと思います😥なので、実母が見てくれたりしてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    判断をさせるにはまだ不安な年齢ですよね。
    お母さんが見てくれたらありがたいですね。

    • 4月30日
June🌷

親がいても、盗った盗られたなどのトラブルあるらしく、私のママ友(小学生の子持ち)は一切家にあげないと行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実際にあるんですね。
    家にあげないのが一番気が楽ですね。

    • 4月30日
ままり

私自身は高学年になると親不在の家にも遊びに行ってました

でも自分がいないときに来るのはいやです
だから子供には親がいないときはやめてもらおうと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家庭でルールって作っておいたほうがきっと良いですよね。
    もう一度相談してみようと思います。

    • 4月30日