コメント
はじめてのママリ🔰
あなたじゃなくて子供の行事でしょって感じですね😅
はじめてのママリ
私はママさんたちとの付き合いが苦手なのでそういう意味では行きたくないなーという義姉さんの気持ちは理解できますが、あくまでも保育行事は子供のための行事なので子供が参加を嫌がってるわけでないなら自分が嫌でも参加しますね😅😅
はじめてのママリ🔰
遠足は子供達みんな楽しみにしていると思うので、子供が可哀想ですね💦
仕事休めないとかなら仕方ないですが💦
旦那さんはそれに対してなんにも思わないんですかね💦
はじめてのママリ🔰
あなたじゃなくて子供の行事でしょって感じですね😅
はじめてのママリ
私はママさんたちとの付き合いが苦手なのでそういう意味では行きたくないなーという義姉さんの気持ちは理解できますが、あくまでも保育行事は子供のための行事なので子供が参加を嫌がってるわけでないなら自分が嫌でも参加しますね😅😅
はじめてのママリ🔰
遠足は子供達みんな楽しみにしていると思うので、子供が可哀想ですね💦
仕事休めないとかなら仕方ないですが💦
旦那さんはそれに対してなんにも思わないんですかね💦
「行事」に関する質問
子供の保育園の発表会で、年長の行事すべて最後列です。 ひとクラス29人のため、2列か3列になるのですが、いつも後ろ。なんならすみっこ。いつも前の子に被って、間からしか見れない。 身長は真ん中くらいで、我が子より…
お洋服が...ない!😭 上の子妊娠から誰かと会う日数がめっきり減り... 洋服はずっと買わず、オシャレにも無頓着でした。 ですが上の子が幼稚園に入って、行事などで人に会う機会が増えてきました。急に寒くなって、クロ…
お子さんの学校や習い事の行事の時、 もし兄弟が発熱など体調を崩してしまい、でも自分しか立ち回れる人がいない場合(夫も仕事で元々行事に参加できないなど)、行事は諦めるしかないですよね?😭 数ヶ月後に息子のピアノ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
変わった人だなと思いました😅