※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊活

1/19に人工授精をして排卵させる注射を打ちました。高温期は何日目から始まるでしょうか?グラフの見方を教えてください。

1/19に卵胞17.5mmで人工授精をし、排卵させる注射を打って頂きました。
普段なら次の日辺りから高温期に入るのですが、コレは排卵したと思いますか??
高温期は何日目からと数えたら良いんでしょうか??
グラフの見方の詳しい方、教えて下さいm(._.)m

コメント

lii

パッと見高温期2日目かな?と思いました( ¨̮ )

  • nana

    nana

    そうですか…σ(^_^;)
    ありがとうございます(*^^*)❤︎
    でわ、人工授精の日も夫婦でとったタイミングも合っていませんよね…σ(^_^;)
    うーむ(>人<;)
    ありがとうございましたっ(o^^o)

    • 1月25日
  • lii

    lii

    私は人工授精したことがなく詳しくわかりませんが😓

    排卵確認済みならその次の日から体温低くても高温期一日目として見るようですね!


    でも体温が上がってるのは二日前からかな?と思いました!

    • 1月25日