![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夏生まれたら短肌着はいらないかもですね〜
息子が去年8月に生まれ、コンビ肌着1枚で過ごさせることが多かったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は8月生まれで
ユニクロの半袖ロンパースやコンビ肌着で過ごしてました☺️
個人的にユニクロがどれだけ洗濯乾燥してもよれないのでオススメです☺️!(乾燥機かけたら色褪せはする)
西松屋は洗濯だけでもよれたりしました😓
![mama(☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama(☺︎
長肌着・コンビ肌着・夏用のメッシュ生地などのドレスオール(西松屋とかアカチャンホンポに売ってます!西松屋だと1000円しなかった気がします!)
ベビーバス(空気入れて膨らます系は2回買って2回とも穴開いちゃいました😭)
我が家は夏場は湯船張らないのでベビーバスで湯船に入れてあげてました!
新生児期はベビーバスで入れるかなと思うのですが、その後も湯船を張らない日とかにはベビーバスで浸からせてあげれたりと便利でした!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏生まれなら短肌着なくても良さそうですね。長肌着も不要なので、コンビ肌着がいいと思います!
西松屋とユニクロ両方使ったことありますけど、断然ユニクロをおすすめします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着は西松屋のロンパース肌着、UNIQLOのボディスーツどちらも使ってますが肌触りや何回洗濯してもよれよれにならないのでUNIQLOのボディースーツがおすすめです🤗💓
ただ、ユニクロのボディスーツより西松屋のロンパース肌着の方が安いので、安くて枚数欲しい場合は西松屋がいいと思います😚❤️
コメント