

3児mama
あるあるだと思います😂
私は同じでも気にしないです💪

はじめてのママリ🔰
気にしてたら着る服なくなります。
西松屋のクマの帽子ですが、0~1歳児が5人くらいかぶってたので西松屋は安いし可愛いしかぶるのは仕方ないと思います。

はじめてのママリ🔰
西松屋のもので保育園に着せてくような普段着であれば気にせず着せます!
赤だから「同じだ!」って分かりやすかっただけで、同じ服着てる子沢山いると思いますよ〜!

みみみ̯ꪔ̤̮
うちのクラスでもたまに服被りますよ😂
去年1歳クラスで同じく在園児と服が被りました。
連絡帳に「お友達とアンパンマンのズボンがお揃いで嬉しそうにしてましたよ」と書いてあったし気にせず着せてました( ᴗ ̫ ᴗ )

はじめてのママリ🔰
保育士してますが名前さえ書いてあれば全く気にせず着せていいですよ😂🩷
わりと服被ってるなんてみーんなしょっちゅうありますよ!!
西松屋、ユニクロ、無印、このあたりは
「◯◯ちゃんとお揃いだね〜!!」とよくなりますし、
ユニクロのズボンなんかは
あれ、今日何人お揃い?!となるくらい被ってますよ😂
それで保育士にクレームきたことも、保護者間でトラブルになったこともないです😂🤍

3怪獣ママ
アンパンマンの服とかめちゃくちゃ被りますよ!
気にしてません!
帽子とかもバースデーで買ったやつ
同じ保育園に4人います!笑

はじめてのママリ🔰
気まずいですか?😂同じの持ってる〜可愛いよね〜って気持ちでいいと思いますが😌
主さんが、人と被るのは着せたくないって考えなら着ていかなければいいと思います。
そうではなくて、気まずいというのはその子の親が嫌な気になるかも?と気になってるんでしょうか?
他の子と被るのが嫌だという人は西松屋の服着せないと思うので、気にしななくていいと思います😊

はじめてのママリ🔰
お迎えに行ったらユニクロのズボン、柄までお揃いで履いてるお友達いて笑っちゃいました🤣
保育園着はかぶります!気にしないです!
コメント