![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人ベッドで子供を寝かせる際の窒息予防や転落予防について教えてください。具体的には、ベッドにベビー敷布団を敷いてスリーパーを着せる方法や、転落時のために床にジョイントマットを敷くことがいいのか知りたいです。同じような状況の方、対策方法を教えてください。
夫婦大人のベッド(マットレスを乗せて)を二つ並べて寝ていて、そこに子供も寝かせて居る方に、窒息予防や転落予防についてやっている事を教えて頂きたいです。
今はベビーベッドの小さいのに寝かせてますが、狭くなってきたし寝返りやハイハイも始まることかと思うのでそこで寝かせられないかなと思いだしました。
大人ベッドで一緒に寝る場合、両親の間に寝かせるか、壁側に寝かせるのがいいか?
マットレスだと柔らかいのでうつ伏せなると危ないので、ベッドにベビー敷布団を乗せてその上スリーパー着せて寝かせるのがいいか
床からの高さはマットレスを含めて30cmですが、転落した時用に床には100均などの組み合わせジョイントマットなどを敷くのがいいのか
同じ感じで寝てる方、どうされているか教えて頂きたいです
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
壁側にして
私の方が気づくので必ず私が横で寝てます!
上の子が2歳になって夜間もしっかり
寝れるようなった今は上の子の横に
旦那を寝かせてます笑笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1ヶ月のときから大人のベッドで私と旦那の間に寝かせてます!
私がマットレスの上に直で寝れないのでマットレスの上に敷布団敷いてますが普通にその上に寝かせてます💦
今はスリーパー着せてますが寒い時期は大人用のお布団を胸下までかけてました!
最近寝返り始めて、戻しても戻しても横向きで寝るのでこのままごろんとうつ伏せになったりしたら窒息怖いなぁと思い始めたところです。。
![pmam🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pmam🍭
壁とマットレスの間に落ち込んで窒息事故例もあり怖かったのと、旦那の寝相がめちゃくちゃ悪いので、床側に寝せてました。
フレームなしマットレスのみでそんなに高さはありませんでしたが、子供も寝てる時にあちいったりこっちいったり…下にジョイントマット敷いてましたが夜に落ちてぎゃーとなる事もあったのでうちは思い切って安全の為ベットを処分し布団にしました。
コメント