※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

中古車を買うか、カーシェアを続けるか悩んでいます。維持費や子供の状況を考えています。駐車場代は13000円。200万円のSUV車も検討中。

中古車を買おうか迷ってます。
川崎に住んでいて、電動自転車を2台持っているので子供1人ずつ後ろに乗せて、駅まで行けば電車で出かけれます。ただ、子供も大きく慣れば厳しくなりますよね。

カーシェアは、去年年間で20万ほど利用して、子供に持病があるので、月に1度病院、月2.3度の療育、たまに休みの日の遠出でつかってました。

マンションなので、駐車場を借りたら13000円です。
今ちょうど空きが出てます。
また、買える車としては、200万ほどのもので元気に一括で検討中。
今きになってるのは、5.6年前のSUV車で6万キロのものが近所の中古車販売店ででています。

みなさん車の維持費どれくらいかかりますかー?
上の子が小学生になったので、このタイミングで買うのもありなのか、カーシェアでいいのか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

中古車って買うの難しくないですか?
見極めが…
余程目利きなら良いの買えますけど、変な中古車屋に当たったら、ただ吹っかけられて終わりますし💧

200万一括で出せるなら新車の軽か頭金200万にして残額ローンにして普通乗用車買う方が確実な気はします💦

維持費は
排気量によって異なりますが、車税で2万前後、
ガソリン代が月に10,000程、
5千キロを目処にオイル交換、エレメント交換
駐車場代などですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

カーシェア人気だからうちの地域は土日とかだと利用したい安い車種は全然使えません💧高いのなら使えますが、、
子供二人いたら車あったほうが良いと思います。
上のお子さんもう後ろに乗せるのキツイですよね?
うちは電動自転車1台ですが上の子に自分の自転車乗らせて並走?するのが怖くて出来てません💦
道も狭く車も多い地域なので、、🥲
駐車場代もそれなら安いなーと思いました!
ガソリン代は、平日はちょこちょこ送迎や買い物、遠出は週末にたまにする程度で月に7000円程度です。
車検も車種によりますがディーラーよりイエローハットとかオススメです。しっかり見てくれるのに安いです〜

優龍

200万一括で購入するなら
その金額で買える新車がいいと思います。

軽自動車は 維持費が安いですよ。
便利さを買ったと思えば
気にならない金額だと思います。

はじめてのママリ🔰

中古車は 当たり外れあるので
大丈夫だと思って買っても 次の車検でかなりお金がかかったり…なイメージあります🤔
200万で一括購入出来るなら 私も軽にすると思います😊
最近は軽でも広いですし、税金も普通車と比べても安いですし、
一から色々選べて(中古車と比べても選択肢が広がりますよね!)
良いんじゃないかなぁって思いました☺️☺️

みるくティー☆

うちは子供3人(中学生〜幼稚園)までいて
カーシェアユーザーです。
年間20万だと月々約17000円程度。
多分金額でいえば断然カーシェアですよね。
以前車を所有していた時は
月々のガソリン代に保険料に料
オイルやエレメント交換
年1回の税金、突発的な
ライト切れや、パンク
維持費だけでも結構かかっていました。
多分車の購入費とは別に
維持だけで月3万以上はかかると
思います。

我が家は子供の習い事で最低週3回の送迎
たまに家族のお出かけで使っています。
週3回も自宅から離れた
カーシェアに行くのは
面倒だしでももったいないから
一度車を返してまた借りて
もう一回子供の
お迎え行ったり
行ったり来たりしていて
正直もう面倒です!!!
ただ車を購入して
月3万+車代考えると
これだけ稼ぐにはどれだけ
働く?と言い聞かせ
頑張ってカーシェア 使っています。
便利さをとるかお金をとるかですよね💦