※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もし月曜日ちゃんと胎嚢確認出来たら実家に報告しに行くんだけど、父に…

もし月曜日ちゃんと胎嚢確認出来たら
実家に報告しに行くんだけど、
父にキレちゃいそうだから気を付けよう。


・子供1人だと可哀想だぞ〜
・一人っ子だから〜
・早く2人目作れ

などなど祖母と一緒に言いまくってたから。

祖母は口が軽いから安定期じゃないと言えない
言ったら言ったで祖母にもキレそう🤣



キレないで悲しかったよって
どんな感じで言えば良いですかね??



1年ですが病院に通っていて
注射打ってタイミング療法だけしていました。

コメント

deleted user

私も1人目産まれた翌月から、2人目は?と母から毎月言われてました。
祖父からは、絶対2人は産め、1人は可哀想と会う度に言われてました🥹
なんなら2人目産まれて、電話した時も、あともう1人だなと言われました…

私の場合、病院には通ってないですが授かりたいタイミングでは授かれず、生理来ては悲しい気持ちになっていました。
タイミングとっても来てくれなくてね〜なんてポロッと言っちゃった時があって、その時の祖父は目まん丸にして口開けてびっくりしていて、その後申し訳なさそうにしてました。笑

さりげなく伝えるのもありだと思います👌

無事に胎嚢確認出来ますように🫶