
一人っ子を育てながら扶養内パートを続けるか、正社員になって2人目を考えるか悩んでいます。物価高に不安があり、正社員になると子どもとの時間が減ることも心配です。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。
一人っ子にして扶養内パートを続けるか、正社員になって2人目を目指すか、悩んでばっかです。
今は生活出来てますが、今後の物価高の中 家を建てたり車を買い換えたり不安しかないです。(田舎なので家と車は必須)
正社員になったら、土日出勤の職種なので子どもとの時間が取れないし、でも2人目は出来れば欲しいし…
同じような方いらっしゃいませんか?
- 初心者(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員で2人目目指した派ですが、
子どもの病気が分かり
3歳と1歳の時に退職しました。
その後病気も落ち着いてきたので
今は扶養内で働いていますが、
人生は思ったようにならないな〜
って感じました😅💦
「どっちの方が後悔しないか」
で考えるといいと思います!😊
初心者
やっぱ思いどおりには人生行きませんね…
生活を見直して2人目行けるか考えて見ます!