※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
ココロ・悩み

先輩が10年ぶりに妊娠し、SNSで喜びを共有したことに戸惑いを感じています。距離を置く決断をしたいと思っています。

妊活、もやっとの吐き出しです。

結婚して10年弱子なしだった先輩が妊娠されました。
バリバリキャリアを積んでタイミングをみて
妊活されたようですが
「1年間の妊活の末自然妊娠しました!」
‥うぅ‥しんど‥それをSNSで発信する意味とは‥?

連絡する予定があったけど
距離を置こうって一気に引いてしまいました‥

コメント

えんがわ

妊娠ハイなんですかね😇
直接聞く分にはいいけど、
SNSとかで見るとゾワっとしちゃいます、、価値観違うんだなーと、、
妊娠中も何があるかもわからないのに、、😇

  • YUKI

    YUKI

    ブラックなつぶやきにコメントありがとうございます😢

    妊娠ハイなんでしょうか‥
    検査薬とか載ってましたね‥

    人生相談とかしてた先輩で好きだったんですけどその投稿はデリカシーないなって思ってしまいました💦
    おめでとうコメントはたくさんついてて人柄のよさはやっぱり感じるんですけど
    「自然妊娠」とつける意味がわからずミュートです📵

    • 4月29日
kuma

妊活中です。私もミュートしますね🤣
検査薬の写真も自然ってわざわざ書くのもデリカシーないなと思っちゃいます…💦
妊活してたなら妊活してる人の気持ちを汲んでほしいですよね🥲

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます😭
    facebookでの投稿で
    facebookはインスタとかより
    こういう投稿見ないから唯一続けてたんですけど‥。

    妊活されてるんですね!
    私は次、初人工授精を試みてます。今ワクチン後でお休み中なんです🙌

    ミュートに共感してもらえてホッとしました💦

    • 4月29日
  • kuma

    kuma

    インスタは特に見たくなくなりますよね😂
    自分は妊活始めたことによって、いろんな人の気持ちを考えて発言などできるようになったなと感じてます。
    そういう投稿を見ちゃった時は、自分は人の気持ちがわかる人でよかったと思うようにしています☺️

    次人工授精なんですね✨どんな方法であれ妊娠は奇跡です。お互いに授かれますように🥲✨

    • 4月29日
  • YUKI

    YUKI

    Instagramはやばいです🙌
    病みそうになって辞めたら快適すぎて‥😂!!

    そうですね🙆‍♀️
    不妊治療してみて
    そういう気持ちがわかるっていうのは強みになるかなって思いますね!
    悪気のないことの方が多いけどだれかを傷つけたくはないですしね。

    本当ですね!!
    上手にストレス発散して
    今は今の幸せを感じつつ
    頑張りましょうね❤️

    • 4月29日
ままり

私も妊娠報告をSNSでする人苦手です〜。
出産報告ならまだしも妊娠報告SNSでする必要ある?と思ってしまいます。💦
自然ってわざわざ書く意味も分からないですね🤷‍♀️

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよ💦
    芸能人でもないし私はしたくない派で‥笑
    まぁ、個人の自由だから良いんですけど「自然妊娠」がなんだ🤰!どうだって立派な妊娠、出産だ!!(深読みしすぎですね 笑)

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    分かります!芸能人かよ!って思います笑
    どんな方法だって立派な妊娠です!それに言わないとどう妊娠したかなんて周りには普通分かりませんしね☺️
    お腹の中で赤ちゃん育てるのはみんな一緒なので、なんであれ妊娠は奇跡だと思います✨
    モヤモヤしたらたくさんママリで愚痴ってスッキリしてくださいね🙌

    • 4月29日
  • YUKI

    YUKI

    そうですよね!!
    どのお母さんも子供を生かしてて偉大だ!って思ってます😂

    もやもや案件多いですけど
    みんなママリでコメントしてくださる方優しくて救われます。ありがとうございます!

    • 4月29日
とりあ

もし高齢出産にさしかかるような年齢なら、『治療したの?』とか聞かれない為にあえて書いたんですかね😂

期間を書く意味も、検査薬を載せる意味もさっぱり分からん🤤

私は高度不妊治療したので、『3ヶ月出来なかったから不妊かと思って超不安だった〜』とか言われたときは普通に距離置きました🤣

不妊治療なかなかメンタルやられると思いますが、ここで愚痴って発散してくださいね!

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!

    あー!!なるほど🧐
    そうかも知れないです!
    先輩は高齢出産の年齢で旦那様はすごく年上なので。
    そう考えたらちょっと楽です!ナイスなコメントありがとうございます😊

    とりあさんのお友達とのやりとりの気持ちめっちゃわかります。
    私も治療してるの知ってる大好きな友達に「(友達本人が妊娠した)妊娠したけどこの子に染色体異常がないか調べてあったらおろす」って言われてもうこれもしんどかったです🙂
    出産のお祝い頑張って準備したけど忙しいとかで流れたのであちらもなんか感じるものがあったようですが‥😅

    普段は全然大丈夫なんですけどただの妊娠報告じゃないのが不意打ちでくるのがヤられます😇

    • 4月29日
なつみ

私も上の方と同様、子供は?と言われすぎて腹たって書いたのかと思いました。
治療してるとも言ってないのに不妊治療してたの?大変だったね〜等と言われるのを事前に阻止したのかなと思います。。

私も上の子がもう3歳なので、2人目は?まだ良いの?とか学年差空いちゃうじゃん!とか言われるのが嫌すぎて、自分から2人目はまだ考えてません!って聞かれる前にいうこともあります…同じ気持ちかもしれません…

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!
    そういう気持ちで受け取れば
    もやっと感が緩和されます‥☺️ありがとうございます。
    というかそう思うことにします!!笑

    世間の
    結婚、子供を持つが当たり前みたいなのがおかしいんですね😇

    結婚してなかったら結婚しないの?結婚したら子供は?1人産んだら2人目は?
    もう放っておいてくれ!ですよね。

    • 4月29日
  • なつみ

    なつみ

    そう思いましょう☺️
    その先輩も今までうざいくらい聞かれて来たんだなと…

    子供2人以上産むの当たり前感ほんとやめてほしいです…

    • 4月29日
  • YUKI

    YUKI

    10年近いときっとそれはあったと思います。
    いつも上手にプライベート充実させてる投稿とかスキルアップ目指してる投稿とかしてた感じでした!!

    そりゃそうですよね。
    余計なお世話です、ってやつです😇

    • 4月29日
うさこちゃん

先輩は何歳ですか?あなたは何歳!?

  • YUKI

    YUKI

    先輩の年齢はっきりわかりませんがまだ30代‥だと思います。私は32です。

    • 11月16日