![なー🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の下痢が続いていたが、色が変わり通常のうんちになった。先生は胃腸炎ではないと言ったが、心配。
子供の下痢が1週間前から2日置きに1回くらいのペースで出ていて、今日ようやく普通のうんちになってきたのですが、
色がオレンジ強めの茶色?のような色だったのですが、
大丈夫でしょうか?💦
先生には嘔吐も熱もなく、下痢の頻度も多くなかった為、胃腸炎ではないだろうと言われました🥺
消化不良やお腹の調子が悪いだけかな〜と💦
下痢をすることが今まで全然なかったので、
下痢→通常便の経過がわからず、
今の状態が良い方向に向かっているのかどうなんだろうと心配です…。゚(゚´ω`゚)゚。
- なー🍒(5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子はおいくつですか?
下痢した時は、うちは下痢→オレンジ色→茶色に変化してます。
普通のうんちに戻るまで乳製品や消化の悪いものは控えた方がいいかと思います。
そしたら胃が休まって普通便に戻ると思いますよ。
なー🍒
3歳5ヶ月です!
そうなんですね…🥺
きっとまだ完全には戻ってないってことですね💦
お腹に優しいの食べさせ続けようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます✨
ママリ
保育園通われてますか?
もしかしたら年少さんになって環境の変化とかもあるのかなーと思いましたが違いますかね💦