※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
ココロ・悩み

副業の物販スクールで返金された経験者いますか?契約後に不安で辞めたい。消費者センターに相談予定。助けて欲しい。

副業の物販スクールに入ってクーリングオフでの返金された方はいますか?
SNSで副業してる方を見つけてその方のラインを追加し電話で話をしました。
勧誘を受け、2択のコース50万円と80万円近い金額どちらにしますか?と考える時間なく、50万円近いコースに入る流れになって入ってしまいました。
入ってから、色々なコンテンツ動画の視聴や流れなど確認でき、考える時間にもなり。支払いも分割で、生活もあるので、1ヶ月で5万円は簡単に稼げると言われたものの、結局、分割の支払いで消える。。
稼げなかったら借金…
マイナスになるリスクがありすぎ…と、昨日契約したのですが、翌日の今日、何も手につかず、喉も通らず、GWが恐怖でしかない状況になりました。。
今すぐにでも辞めたいです。
リスクがある事を入る前に知っていたら入らなかったです。
むしろ、2回目の電話で、高額の方だと別で支払う月額が3ヶ月無料だよ!カード足らないなら作ろう!年収とか多めに言って、色々なカード会社で申し込んでみて!と言われリストも送られてきました。

始めてみたら変わるのかもしれないですが、昨日の今日で精神的にも余裕はなくなり、不安で、吐き気と頭痛がしんどいです。。
こんな状態がずっと続く…生活に支障きたす!と現実に戻ってきた気持ちです。。

稼げるようになったら、どこどこ行きましょ!半年後には旅行して楽しみましょ!やりましょ!って言われてまんまと乗せられ、、
ゆっくり考える時間を持った今なら、いつになるの!?返済で全部消える!と、思えました。。
情けないです。。
自業自得で入った自分が悪いのはわかってます。
もし返金されず払い続けなければならないと思うと苦痛で仕方ないです。

土日あけの月曜には、消費者センターに電話相談しようかなとも思ってます。
それまでできることや、ラインで繋がってる方に先に言った方が良い。など、助けていただけると幸いです。

本当に情けない、、

コメント

はじめてのママリ🔰

契約はしたんですか?
どういう形でしたんでしょうか。書面(ネットの書面とか添付画像)に契約解除などのこと書いてありましたか?
クレジットカードもこれから作りましょなら大丈夫な気もしますが🤔

  • 🐈

    🐈

    早々にありがとうございます😭
    ネットのPDFです。
    5/5には見れなくなるようだったので、スクショです。
    ちなみに、こういったPDFをラインで見た際、内容が編集されたりできるものとかわかりますか?💦
    電話しながら確認してねー。といった状態の時に、スクショできておらず、改めて見たら、内容が変わっているような?
    この文面も見ていない…と思ったのですが…💦💦

    こちら一部コピペです…
    (解除後の処理)
    第11条 本規約が解除された場合には、申込者は、いかなる方法をもってしても、本コンテンツを視聴することが禁止されます。
    2 本契約が解除された場合、当社は、すでに支払われた利用料金について一切返金をすることはできません。

    支払いは、1回目の電話で今あるカードでの分割払いを指示され、入力、申し込みが完了してしまってます…
    高額に変更する際に、限度利用額が足らないので、カード作って!という流れになっております。。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5月5日に見れなくなるってなんじゃそりゃですね💦
    LINEやメールで送ってきたPDFを向こうは後から修正はできないと思いますが、オンラインに乗せてあるPDFなら改変は可能と思います。
    クーリングオフできると思いますので消費者生活センターに相談ですね💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうお気付きだと思いますが、おそらく最初の頃だけきちんと報酬が振り込まれて疑ったけど稼げるじゃないと夢見た頃に、だんだんと報酬がなくなっていくか、もしくはもっと高額のコースを勧められて稼げた成功体験があるせいで80万コースにも入っちゃう⋯というのが向こうの狙いですね💦
    なので最初は必ず本当に稼げると思うし向こうもほらね稼げたでしょ?と言ってきます😣
    また沼にはまらぬように気を付けてください。

    • 4月29日
  • 🐈

    🐈

    内容が分からないのですが、なんらかの書面を送付すると言ってはいました。。
    あれ…
    住所やフルネーム言った記憶ないのですが…
    と、今思いました💦💦

    そうですね!
    月曜にすぐ電話相談しようと思います。。
    今後についても教えてもらえるところって思っていい所なのでしょうか?

    • 4月29日
  • 🐈

    🐈

    あとは、稼げれないから、高額にしといた方がいいよ!って、、結局、高額を分割でどんどん持っていかれて、私生活に影響が出そうだなと思ってます😭
    現に、体はストレスでいっぱいです。。。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

消費者金融相談センターか県の相談センターにTELを!
土日やってないかな…

相談先なければ警察に一声か?

相談センターからアドバイスもらう前に
下手に相手に連絡しない方がいいかも。

スクリーンショットやURLアドレスは残した方が良いかと。

  • 🐈

    🐈

    ありがとうございます😭

    やっぱり電話相談が先ですよね!
    通話した方に言おうかどうしようか迷ってたので助かりました😭
    残せるものは、スクショしておこうと思います!!

    ラインや通話のやり取りだけで、契約書類が後日郵送なようで、、住所教えてください。とラインがあったので、それはもらっていた方が良いですよね?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #9110なら警察相談で土日も夜間もやってます。

    詐欺かもと言えば相手してもらえると思います。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません間違って違う欄に回答しました。

    • 4月29日
  • 🐈

    🐈

    いえいえ!
    善は急げの気持ちで教えて助けて下さりありがとうございます!!

    入力しているのを削除。と思ったら、誤送してしまい…
    すぐ既読にもなり、、チーンとなりましました。。。
    書類となんかプレゼントが届くらしいです😭

    とりあえず、スクショいっぱいしておきます!
    調べていくなかで、担当などには連絡しなくていい。が、連絡したいなら事後報告とあったのですが、、知られないように動くといいって感じなのでしょうか?💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、判断難しいですね。
    私ならクレジット会社の不正利用に相談(実際違うけどどさくさ紛れて相談)、警察に相談して、相手に連絡するしかないなら連絡とるかもです。

    • 4月29日
  • 🐈

    🐈

    なるほどです!
    クレジットカードにもクーリングオフの内容記したハガキを送るってネットにもあり、カード会社でクーリングオフのこと調べると店舗にて。
    や、販売元から連絡がきて返金します。
    と、書いてあったりで、、
    だいぶ混乱してきました😢
    土日も消費生活センター窓口的なところがあるみたいなので、明日にでも電話してみようと思います!!(今は夜泣きもある 子どものそばにいないとなので。)

    差し支えなければで結構なのですが、、クーリングオフのご経験がありですか?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーリングオフ経験はないですが、バトル経験はあります。

    クーリングオフしたいと言って契約条件を差し換えさせたことはあります。
    嘘つかれたので20万円くらい値下げしました。(いらないオプション外して納得した状況で)
    中古車です。実店舗ありです。

    多分オンライン契約だと違うやり方あると思いますし、より気を付けた方がいいのと、クーリングオフ出すために相手の住所を仮に聞き出すと怪しまれるので、専門家に判断あおった方がいいですね。

    クレジット会社は月末締めなので、今日軽く聞くだけ聞いておくと良い気もします。

    クーリングオフ予定ですが、手続きにまだ時間かかりそう、専門家に判断あおるので実質止めたい金額があるけど月末には間に合わないかも…とか、相談します。

    できるかはネット情報だけだとわからなかったですが、何かしら歯止めや返金にも時間かかりにくいみたいな記事もありました。

    どちらにせよ、近々クレジットカードを再発行か止めた方がいい気もします。
    追加で引き落とされたらまずいので。

    悪く考えすぎかもですが、念には念を。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレジット会社は月末締めなので今日軽く聞くだけ聞いておくと良い気もします。

    →聞く先はクレジット会社です。不正利用とかの窓口です。

    • 4月30日
  • 🐈

    🐈

    バトルしたんですね!!
    心強いです!!

    例題の内容助かります😭
    ありがとうございます!!
    2枚のカードで、それぞれ分割予定だったのですが、
    確かに、1枚のカードが支払いの日時出てるので、連絡した方がよさそうですね!!!
    追加引き落とし!
    それは考えておりませんでした、、恐ろしすぎます。。

    クレジット会社…楽天やPayPay等のカードを作った場所の不正利用窓口と受け取って大丈夫でしたか?💦

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    自分のクレジットカード会社の不正利用窓口(なければ紛失窓口に相談)に言ったら即効止めますか?と聞かれると思うので、その時にまた判断迷うかもなので、止めてもよいのかもまずは消費者金融に相談してからに、私はするかもです。

    やっぱり素人の私たちは裏事情や事例まで判断しきれないので、きっと経験つまれてるクレジット会社や消費者金融の方が良いアドバイスをもらえると思います。

    書類が7日以内に届いて裏に住所書いてあって、そこにクーリングオフして返金してくれるというスムーズな流れができればいいのですが、クレジット追加で作ることも提案されてたのでいろいろ怪しいですよね。

    うまくいきますように。

    • 4月30日
  • 🐈

    🐈

    今日何回か電話してみましたが、繋がらず😭
    繋がらないことに、また焦り💦
    全部失敗しそうに思ったので、明日することにしました。。
    焦ると冷静になるのに苦労するんですね、、
    ここ数日で、色んなな感情を初体験してる気分です💦笑

    とりあえず!ハガキ用意しときます!!

    たくさん教えて下さり、本当にありがとうございます😭😭

    • 4月30日
みくり

回答になってなくてすいません!私もその話電話で聞いた事あります😂
50万という初期費用にびっくりして旦那に相談しますと言い切りましたが、、
相手も口がうまいので流されてしまいますよね😢
クーリングオフできるように願ってます😭!

  • 🐈

    🐈

    ありがとうございます!
    やっぱり気になって話聞いちゃいますよねー😭
    私の場合は、どっち?どうする?それは〜って考える時間貰えず、、
    今となっては後悔しかないです。。

    口うまいですね、、
    無理だけど、一昨日に戻りたい気持ちです😭

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

住所教えるかも警察に委ねた方が良いかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上でコメントしてた人です。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

クーリングオフ出来ますよ
消費者センターに電話して言われた通りの文言でハガキを送れば大丈夫です。

  • 🐈

    🐈

    ありがとうございます😭

    文言、しっかり教えてもらえそうなこと、安心しました!!
    電話するなり、役所に足を運んでみようと思います!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

いま私も同じ状況で、物販スクールのクーリングオフをしたく土日やっている消費者センターに電話をかけているもののなかなか繋がらず焦っています。
一昨日LINE上で契約をして、書面を送りますとの事で週明けに届くと思うのですが、より的確なサポートの為アンケートにお答え下さいという内容で、現在の預貯金資産額、持っているクレジットカードの枚数と限度額あとどれくらいの額使えるのか、などが必須回答項目であり、さすがにこれはおかしいと思いクーリングオフしなくてはと思っている所です。
その後無事にクーリングオフできましたか!?

  • 🐈

    🐈

    全く同じ状況で、私も過去の質問者様に尋ねていたので、一瞬自分かと疑いました😅💦
    まだ、完了までしてないのですが、できるです✦︎
    手続きまだ続いております…😞

    休日の消費生活センター、ホントに繋がらないですよね💦
    私も繋がらなかったので、週明け朝イチ、電話、、と思ったけど、役所に行きました🦵

    クレジットカードなどの決算自体は、まだしていない、契約だけした感じですか?💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    今はYouTubeなどでも動画出してる方が増えているので同じような状況の方って多いのでしょうね💦
    クレジット決済はもう終わっていて、今日契約書類が届きました!
    とりあえず明日、地域の消費者センターに直接行ってみようと思います💦
    LINE通話しながらデータで規約が送られてきて、通話しながら読んでと言われ、同意しますとLINEでメッセージを入れるように言われ、普通は契約書類ってじっくり読みたいのにせかされてあまりちゃんと読ませない状況って怖いですよね😰
    口頭でクーリングオフもできますと言っていて、書類にも書いてあるので大丈夫だとは思うのですが、手数料などはこちら負担みたいな事を書いていたので、手数料分どれくらい取れられるのだろうか…という不安もあります😭

    • 5月14日
  • 🐈

    🐈

    同じ流れです😢
    お気持ちお察しします。。
    私もLINE通話でどんどん話が進んであれよあれよ…でした😢

    今手元にあるもの、LINEの内容、コピーして持参すると、更にスムーズだと思います!
    私は行ってから抗弁書というもの手書きしました。
    時系列で行ったこと言われたこと、なぜクーリングオフしたいのか。という内容です。可能なら書いてても良いかもです✩︎⡱
    消費生活センターに行くと、話すところから始まるので、それも整理しておくと良いかもです✩︎⡱

    クーリングオフするにあたって、手数料は取られるものではないそうなので、センターの方に要確認ですね( ˊᵕˋ* )

    相手さんは、通信商売を謳ってるから厳しいかも…とも、最初に言われました。。
    電話勧誘販売だったこと、その会社に通話した相手さんがつながってる証拠など見つけるものがあれば、ベストだと思います!!
    (私は繋がりがなく、不安な状態でした💧)

    • 5月14日
  • 🐈

    🐈

    コピー機なければ、してくれると思うので、安心して大丈夫だと思います( ˊᵕˋ* )

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

色々なアドバイスありがたいです🙇‍♂️
LINEのやり取りのスクショを印刷して、時系列で書いてまとめて持って行こうと思います(^^)
契約書に会社名、代表者名と同じ欄にLINE電話で担当してくれた方の名前が記載されていたのでスムーズにいけるかもです!

  • 🐈

    🐈

    お互い解決するまで頑張りましょう!!✦︎

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経過報告です!
    その後、消費者センターへ行きハガキの契約解除通知の書き方を教えてもらいすぐに投函、契約解除の書類が送られてきたのでそちらを返送し、先日無事にクレジットカードの取消し作業も完了し解決致しました(^^)
    物凄く不安な中、同じような境遇の方のアドバイスなど頂けてとても良かったです!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日
  • 🐈

    🐈

    ご報告ありがとうございます!
    良かったですー🥺👏
    お疲れ様でした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


    私も、先週、解決です!と、消費センターさんとのやりとりも終わり、事なき終えました👏

    • 6月3日