
コメント

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の湿疹のようですね。 痒そうです💦
食物でなくても、ホコリやダニ、体温変化で蕁麻疹が出ることもありますので、病院受診する方がいいと思います。
広がっている…ということなので、顔や喉に広がって息がしづらくなることも考えられますし…。
怖いことばかり言ってすみません。医療従事者でもないのに…。私なら休日診療につれていきます。
お医者さんに見せるのに、写真たくさん取っておいた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の湿疹のようですね。 痒そうです💦
食物でなくても、ホコリやダニ、体温変化で蕁麻疹が出ることもありますので、病院受診する方がいいと思います。
広がっている…ということなので、顔や喉に広がって息がしづらくなることも考えられますし…。
怖いことばかり言ってすみません。医療従事者でもないのに…。私なら休日診療につれていきます。
お医者さんに見せるのに、写真たくさん取っておいた方がいいと思います。
「病院」に関する質問
猫のいる義実家。 0歳児なのでまだ検査は出来ていないのですが、 アレルギー体質かもしれないから(母親の私もアレルギー体質) 病院からハウスダストやダニなどはこまめに掃除したり、犬猫などはなるべく避けた方が良い …
お腹の張りって分かりますか? 17wになってちょっとずつお腹は大きくなってきてるんですが、お腹全体がパンっと張ってる感じがします。動くとお腹が重くてふーっとため息をつくようなきつさもあります。 ただ、触っても特…
夫側のレスが辛いです。 私32、夫35です。 付き合って1年で結婚し、去年の12月に出産、産後6ヶ月です。今まだ出会って3年も経っていません。 去年の4月に妊娠が発覚してから一度もしていません。 付き合ってる頃は会うた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
あれから酷くなったので病院受診してきました!原因がよくわからずでした( ; ; )
ただ、変化には気をつけながら様子見て大丈夫とのことだったので様子見たいと思います!☺︎
はじめてのママリ🔰
まだ酷くなっちゃったんですね💦
原因分からないのも辛いですよね…。
連休入ってなかなか病院すぐ連れて行けないですし、離乳食前だと余計に心配になると思います😭
早く良くなりますように。