

はじめてのママリ
うちも唸ります😅
外でもやることはありますが、キョロキョロ他に興味が出たらしません。
ヨダレが増えたのでよくむせます。
ちょうど3ヶ月くらいからそんな感じです。
眠い時、お腹がすいた時、オムツが汚れている時など、要求がある時が多いです。
不安になるので、唸るんじゃなくて泣いてくれないかな〜と思ったりしますが(笑)
成長の証だと思って見てます!
はじめてのママリ
うちも唸ります😅
外でもやることはありますが、キョロキョロ他に興味が出たらしません。
ヨダレが増えたのでよくむせます。
ちょうど3ヶ月くらいからそんな感じです。
眠い時、お腹がすいた時、オムツが汚れている時など、要求がある時が多いです。
不安になるので、唸るんじゃなくて泣いてくれないかな〜と思ったりしますが(笑)
成長の証だと思って見てます!
「遊び」に関する質問
入園予定の園のプレ(母子分離)と今までお世話になった子育てサロンのレクリエーション、どちらに参加するか迷ってます💦(日にちが被りました)入園後はサロンのイベントに参加できなくなるので最後のイベントになります…
在宅ワークの日に遊びに来る実母について。 実家は車で1時間ほどの距離です。 1人目の育休から復帰してから、在宅ワークを許可してもらっています。でも、出社した方が、仕事もしやすく、社内の状況も分かるので、ほぼ出…
小学二年生男の子です。 友達と放課後遊びたいのに、今日は〇〇と遊ぶから遊べないと断られたと落ち込んで帰ってきました。 以前は公園に行ってみんなで遊んだりしてましたが、最近は家にいて遊ばない日が多かったです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント