※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
お仕事

初勤務日が決まっているが、就労証明書提出が遅れており不安。提出が間に合わない場合、勤務時間の調整や辞退も検討中。会社の忙しさなども考慮したい。



パートが決まって初勤務の日も決まっています。(住民票などはまだ提出していません)
現在就労証明書を書いてくださいとお願いして待っている状態です。

就労証明書は短時間保育の為標準時間に変更する為に市役所に提出しないといけないので4月中に出したい、ギリギリでも4月末まで、、とは伝えて渡してきたのですが
音沙汰ありません。。

もう4月中の提出は無理なので働くとしたら
こちらからお願いして1ヶ月は短時間保育のお迎え時間に間に合うように勤務するか、延長保育を使うかになります。

現在こんな状況なのですが4月中に書くのは間に合わない!って電話も来なかったし音沙汰なくてなんかモヤモヤしてしまって
大丈夫かな?って思えてきてまた求人を色々見ている自分がいます。

ここまできて辞退したことありますか?
非常識なのは重々承知なのですが初っ端からこんな感じなら
働けるかな?って感じで😭
会社の規模は割と大きめなので忘れられてる?忙しい?
とか色々あるとは思いますが、、

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

就労証明書はまだか聞いたらいいと思いますよ、申し訳ないけど4月中に提出しないと何でってことを伝えて😊
音沙汰ないと困りますよね💦

  • ノア

    ノア

    もはや4月中提出は役所がやってないので間に合わないので、諦めて延長保育の料金を払って仕事開始かと思うとなんか腑に落ちなくて😥

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

4月末までって言うのを忘れられてたらいけないので一度聞いてみたらいいかもですね🤔
それかとりあえず延長保育を使って働くってことはできないんでしょうか?
心配されてるのは延長料金のことって感じですか?違ったらすみません💦