
コメント

マママリ
家事を手抜きして旦那負担を多くしてもらい、とにかく早く寝るようにします。
早く起きてしまってもそのままゴロゴロしてスマホいじり、ダラダラYouTube見たり。
睡眠不足はやはり全てにおいてダメだなと思ってます。
あとは日々なるべく歩くようにしてます。
動かなすぎても鬱々してしまうので。
マママリ
家事を手抜きして旦那負担を多くしてもらい、とにかく早く寝るようにします。
早く起きてしまってもそのままゴロゴロしてスマホいじり、ダラダラYouTube見たり。
睡眠不足はやはり全てにおいてダメだなと思ってます。
あとは日々なるべく歩くようにしてます。
動かなすぎても鬱々してしまうので。
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーです。 最近彼氏ができました。 彼は私に子供がいることも知っています。 実家ですが、私も親も働いていて 中々子供を預けることが出来ず彼氏とは2週間に1回会う程度です。 彼は私の事情も知っているは…
1歳児自宅保育です。 ここ最近イライラが抑えきれません。 自我の芽生えで主張が激しい、嫌なことがあるとギャン泣き、安定しない一人歩き、そのくせ常に動き回りたいヤンチャボーイで一瞬も気が抜けない(毎日必ずどこか…
夏休み始まってから年少上の子へのイライラ止まらないです。 やめて欲しいことやめない。 あれやりたい、これやりたい、これとってほしいなど要求の連続。 ご飯作っても偏食だから献立困る。 遊びに行っても帰りたくない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…そうすると翌日回復してますか?
マママリ
すぐに、とはいかないですが
3日くらいそんな感じで過ごすと気がつくと元気になってるって感じですかね。
そしてまたフルパワーで動いて疲れて…の繰り返しです笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます