![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25万前後の手取りで専業主婦をしている方、貯金ややりくりはできていますか?旦那が遠い幼稚園を選び、働きに出ることが難しい状況。休みも不安定で子供を任せることも困難。旦那は家にいてほしいと言い、2人目や車も欲しいと。やっていける気がしない状況。
手取り25万前後、ボーナスなし
賃貸で専業主婦の方いますか?
貯金や、やりくりできてますか?
現実的じゃないから働きに行くしかないのですが、
旦那が、ここがいい!と、家から遠い幼稚園を選ぶことに。
2号も満員で無理なところです。
周りにお店も何もないところにある幼稚園。
働きに出るにも駅まで出ないと不可能に。
休みも安定しないので土日子供任せて…なんてことも無理。
旦那は家にいて欲しいみたいです。
しかも2人目も欲しいし車も欲しいと。
やっていける気がしない。
もう最悪すぎませんか…。
- はじめてのママリ
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
先月まで手取り21万とかでやってました🌼
今月からお給料上がって24万です🥹!
貯金は2-5万しています!
でも貯金のためにかなり節約しています💦
一応車も2台持ちです!
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
まずはそもそも家族の方向性について夫婦で相談するところからでは?
奥様は働きたい、旦那さんは家にいて欲しいという、その意見の行き違いから話し合わないと、当然その先にはスムーズに進みませんよね😭
家にいるだけでは、2人目子供にかける費用も、車を買う費用も賄えないということを、旦那様には分かってもらわないとですよね🫠
あるいはもしかしたら、旦那さんの中ではそれらの算段もついてるのかも💡ならそれも聞かせて貰わないとですよね😗
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
最悪というか考えが甘いのかな?って感じです。
一度ライフプランを夫婦で話し合った方がいいと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園はママリさんが阻止できなかったのでしょうか?💦
あれもこれも欲しい!は無理なので
一度旦那さんに現実見せて
自分も働かなくては無理な事を
まずは知ってもらう事からだと思います💦
コメント