![mama(☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳娘が気管支炎で入院中。1歳息子とパパは心配。食事面も不安。母にお弁当届けてもらうか悩んでいる。どうしたらいい?
3歳娘が気管支炎で昨日から入院しています。
付き添いで私も娘と一緒なのですが、1歳の息子とパパは家に2人っきりで大丈夫かなと心配になります💦
9ヶ月前にも娘が難病を発症して2ヶ月程入院していたのですが、その間のご飯など自宅から夫の実家まで車で7.8分なのですが食べに行かず、自分でカップラーメンだったり菓子パンだけ食べてたりしていたみたいで😥(その時息子はまだ離乳食前でした)
私が付き添い交代で自宅に帰った時に大量に作り置きをしていくのですが、今回は3〜5日間の入院予定なので特に交代する予定もなく心配で💦
しっかり食べてる?と聞いても食べてるから大丈夫としか言わなくて、本当に大丈夫か?!?って感じです😂
息子にはBFとバナナあげてるみたいなので自分のは作らないといけないですし、私の実家も車で同じくらいなので、私の母に言ってお弁当とか届けてもらおうかなとも思うのですが…
みなさんだったらどうしますか??🙇♀️
- mama(☺︎(1歳4ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント