![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3カ月半の男の子が寝る前に手足をバタバタさせて寝つく様子について相談。モロー反射が残っているようで、同じ月齢の他のママさんの経験を知りたいです。
寝る前の手足バタバタについて。
生後3カ月半の男の子を育てているのですが
ミルクをあげてそのままお布団に置いてトントンで寝かしつけてます。
お布団に置いてから寝るまで手足がすごく動いてバタバタし、寝落ちしそうになるとまたバタバタこの繰り返しで寝ついていく感じです。
モロー反射はまだ全然残っている様で
寝ている間も起きてくることはないですがよくモロー反射がでています。
同じ月齢のママさん達はどうですかー??😭
- もち(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
![カイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カイ
手足バタバタ寝る前はあまりしないですが、手を口に持っていくのでおしゃぶりを口にいれてもらって寝てます✨
モロー反射たまにあります👶
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
手足はドンドン、頭もブンブン振りながら寝ていきます笑
うちもモロー反射もまだあります💡
![しーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーさん
わかります!息子も手と頭の動きが激しくて、てんかん…?と不安になるくらいでした💦
同じ感じの方がいて少し安心しました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後3ヶ月ですが
寝入る前だけでなく寝ている最中も
手足のバタバタが激しいです😅
コメント