※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳前半の男の子は、ポケモンが好きでおもちゃで遊ぶ時間が減りました。ボール遊びや絵を描くのが好きで、一緒に遊ぶ人がいないときはソファでくつろいでいます。妊娠中で1人で遊ぶことを嫌がるようです。

4歳前半の男の子家で何して遊んでますか?
前まで1人でもトミカで遊んだりしていたり
プラレールしたりもしてたのですが
好きなものがポケモンに変わってから1人でおもちゃで遊ぶのが
少なくなりました。
レゴもそんなにしなくなりました。


あまり体を激しく動かすタイプではないのですが
ボール転がしかくれんぼや塗り絵パズルお絵描きなどです。

しかも1人でできるやつも1人ではやりたがらず
一緒にやってくれる人がいない時はソファで
ごろごろして話する感じです。

私が妊娠中でかまって欲しいのかほんとに1人で遊びません、、

コメント

deleted user

ころがスイッチのポケモンどうですか?
うちもポケモン好きで、黙々と遊んでました。
あとは、ポケモンをさがせ!って絵本もおすすめです😊

ジャンジャン🐻

長男がポケモンにはまったときは、おもちゃよりポケモン図鑑を与えたらひたすら1人で読み漁ってました🤣
今はSwitchでひたすらポケモンです😇