
バイトの面接後、1週間〜10日以内に連絡が来ることがあるか不安。早めの連絡も可能性あり。待つしかないが、気になる職場なので心配。他の方の経験を知りたい。
バイトの面接で
1週間〜10日以内に連絡すると言われたことある方いますか?
理由は本部に、雇用条件を提出して、
私だけでは決められないから〜って感じです。
この理由だと1週間〜10日は納得なのですが
それでもやっぱり
早めに連絡が来る(面接から3日後とか)可能性もあり得ますか?
それともこの言い方的にはどの採用者でも基本的には1週間は待つと思いますか?
それとも欲しい人材ならこの言い方でも実際は早めに連絡くるんですかね?
結局は大人しく待つしかないんですが、すごく希望する職場なので気になって😂😂(火曜に面接しました。)
ネットで検索しても1週間以内に連絡する。と言われる形が多いみたいで。。
なんなら最初から不採用のつもりで1週間〜10日って言ったのか?!とも思っちゃいます😂😂
面接する側の方や実際にこのように言われた方いましたら
どうだったか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2社うけてどちらも5日〜1週間ほどだったと思います
どちらも内定いただきましたが、今勤務してるところは事務所の人と決めます、とのことでした
私の場合、結構条件つけていたので期待してませんでしたが💦

はじめてのママリ🔰
私も今全く同じ状況なのですがその後合否はどうでしたか?💦過去の質問にコメントしてしまいすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
落ちてました😂👍
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ではまだ期待ありかもです。。( ; ; )
大人しく待ってみます🙇♀️