※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産をしない理由や不安について相談したいです。主人が2週間育休を取るけど、その後は1人になることが心配です。今の環境が良く、一緒に育てたい気持ちもあるけど、里帰りしないと大変でしょうか?

里帰り出産をしなかった方にお聞きしたいです🙇‍♂️✨

初マタで、里帰り出産はしない事に決めたのですが、友達からはよく「里帰りしないの?」と聞かれます。

主人は産後2週間くらいは有給を使って育休取ってくれるのですが、それ以降は日中は1人になります。
初めてなので不安もあるのですが、やはり産後すぐ日中に1人って、想像以上に大変なものでしょうか...💦

里帰りしない理由としては、
・親もフルで働いていて帰りが遅いので結局日中は1人になる日が多い。
・親が煙草を吸うのですが、私は煙草が大の苦手なのでストレスを溜めたくない。
(私や赤ちゃんの前では一切吸わないように配慮してくれると思いますが、部屋にいるとたまに残り香が臭って気になるので😭)

等が挙げられます。
今の住居はとても環境が良く、スーパーも病院もとても近く、何より主人と一緒に初めての赤ちゃんを育てたい気持ちです。

でもやっぱり、里帰りしないと厳しいのでしょうか?
しなかった方の体験やご意見をお伺いしたいです!

コメント

ゆここ

大変かもしれないですけど、1人目だとある程度2週間で流れ掴めれば赤ちゃんのお世話はなんとかなると思いますし、市のサポート的なやつとか使えば全然行けるのかなって思います✨
あとは寝れないのがしんどいかもなのでご主人にお休みの間は預けて睡眠をしっかりとって休むのが大事かと🥰

私もその環境なら里帰りしたくないです🤣

はじめてのママリ🔰

里帰りしなかったです💡
でも産後すぐ母がきてくれたり年末年始に突入したことから、産後2.5週間後くらいからのワンオペでした🤔
そのスケジュールだったのでいけるなと思ったのと、特に最初は旦那と育てたいなと思ったことあった気がします😖
実際大変ではありましたが、全然大丈夫でしたよ〜😊
と、今だから言えるのかもですが😂笑
産後ハイ?だったのか、やる気に満ち溢れていましたし、それまで一人ぼっちで暇して過ごしていたのでやることがあって忙しいのが嬉しかったり…笑

初めてのママリ🔰

赤ちゃんのお世話より
自分の睡眠不足が1番辛かったです😭

みぃちゃん

私は里帰りせず、旦那も育休無しでしたが、なんとかなりました💡
しかも本当に寝ない子で、ほぼ一日中抱っこか授乳しかしてなくない?って感じでしたが、
夜中の授乳を代わってもらったり、週末ちょっと代わってもらったりで乗り切りました(*ˊᵕˋ*)
確かにめちゃくちゃ寝不足でしんどかったですが、今となっては良い思い出です!笑
ちなみに1ヶ月検診終わってから、2ヶ月か3ヶ月の頃に1週間だけ実家行きましたが、逆にストレスになって3日で家に帰りましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

りんまま

初産&里帰りしなかったです!
理由も同じ感じでした。(親フルタイム・最初から旦那と育てたかった)
ちなみに旦那は退院後1週間だけ休みとれました👌

魔の3週目からは夕方から6時間泣きっぱなし…が続いた日もありましたが、夜になれば旦那も帰ってくるから大丈夫、という安心感で何とかなりました。

あと家事は旦那さんに任せられたら心強いですね🥲❤
夕飯も、作る余裕無い日は作らずデリバリーとか冷食で!

わたしは新生児期から夫婦で子育てできて良かったと思ってます😇 大変さもより理解してくれたので🍼

はじめてのママリ🔰

里帰りしませんでした!
ですが、産後1ヶ月半くらい、姉が昼間家に通ってくれていました。
私もママリさんと同じで、産後夫と育児がしたかったし、新生児の娘と関わってほしいと思ったのも、里帰りを選ばなかった理由の一つです。
実際、里帰りしなくてよかったなと産後も思いました😊
ただ、旦那さんの育休が2週間なんですね💦どうにか1ヶ月は厳しいですか?
私の場合ですが、産後2週間までは多分ハイになってるのかなんともなく過ごせてたんですが、2週間過ぎたあたりで突然授乳中に涙が止まらなくなり、不安な気持ちが出てきて1日中泣いていたり、とにかくメンタルが急にやられました🥲
そんなとき、姉がそばにいてくれたことで、なんとか乗り越えることができました。
育児は思っている以上にしんどいです。産後のホルモンバランスもあり、感情のコントロールが難しくなったりもあります。できれば1ヶ月くらいは2人で育児するのをおすすめします😣

ユア

わたしは初マタで夫に育休とってもらわず、里帰りもしませんでした😊
実際に退院して次の日から完全ワンオペでしたが、日中は授乳、おむつ替え、沐浴、寝かしつけ…などなどやることが多すぎて、あっという間に日中が終わります(笑)
旦那さんのご飯とか自分のご飯とか作ろうと思わなくて大丈夫です!レンジと出前に頼りましょう😊
赤ちゃんが寝たら眠くなくても一緒に横になって休憩時間、睡眠時間を確保しておきましょう😊
とりあえず夜旦那さんと一緒に乗り越えられれば大丈夫だと思います!
そして旦那さんが育休取ってくれているなら気持ち的にも安心だと思います🌟
いざ1人になる時はちょっとバタバタしてしまうかもしれませんが、ちょっとずつ赤ちゃんと2人でリズム作っていけられると大丈夫です🌼
産まれるまでワクワクですね😊体調気をつけてください😌

はじめてのママリ🔰

里帰り、旦那育休無しです🙋‍♀️
一日中パジャマでせっせと赤ちゃんのお世話して寝てるときに一緒に寝て、となんとかやりました😉
何週間か夕方になったら近所に住んでた義母がご飯を作りにきてくれてましたが着替えたりある程度身支度しなきゃだったのですがそれですらだるかったです笑
うちの実家もTheタバコなので行く選択肢なかったです🙋‍♀️
2人目妊娠中ですが今回も里帰り無し育休無しで上の子の保育園の送り迎えを頼むくらいですね。
私は自分のペースで自分の子育てができたので楽だと思いました。

ままり

主人の育休なし、朝4時出勤で19時帰宅でしたが私は平気でした。

主人のお弁当や夕ごはんを作らないといけないので買い出し問題は少し困りましたが、休みの時に預けて買い物行って冷凍して作ってました。

私は産後結構元気だったので調子乗って退院してすぐから買い出しなど動いてたら子宮脱なりかけたり縫った所が裂けたりしたので宅食やサポートを検討しておくのもいいと思います。

ままり

旦那さんのお休みは退院してから2週間にしてもらうといいと思います。入院中に休まれても何もしてもらえません。。

ママリ

無駄なストレス感じたくないのと
子どもを育てる環境として
相応しくないので
里帰りしたいと思わないので🥲

母を呼ぶこともせず
夫婦で乗り越えてきてます

はじめてのママリ🔰

里帰りなし夫育休なしで
退院した日もお迎えだけ来てもらって
お家ついたら夫は仕事に行ったので
その日から赤ちゃんと2人でした😌

最初の1.2週間は結構きつくて
赤ちゃんと2人きりになるのが怖くて
しんどくやっぱり里帰りしようかなって
夫に泣きついたこともあります😭
でも夫と子育てしたいし最初の頃は
どんどん成長していくので一緒にみてたいな
って葛藤してました。
母に連絡していつでも部屋はあるから
来ていいよって言ってもらって
あー1人じゃないんだな
いつでも行けるんだなって思うと
少し安心出来て里帰りせずに2人で子育て出来ました😊

大変でしたがもうほんまに限界!!
ってなったらちゃんと逃げる頼れる
所があるって思うだけでも追い詰められる
気持ちが楽になるので
里帰りする予定なくても
もしもの時はお願い!!って
言うだけ言っておくのもいいと思います👍🏻
私は3週間目辺りから恐怖は薄れてきたので
旦那さんが少しでも育休取ってくれるなら
大変さはまだマシかな?と思います😊