
コメント

りんご
添い乳はやめた方が寝付きは良かったです。長女の時は働いていたので、添い乳を昼間離れているぶん、コミュニケーションとしてずっとしてました。当時は、おっぱいは本人が欲しがる期間あげましょうと産院で言われたので。
今10ヶ月の子供はミルクですが、腹持ちがいいのか朝まで起きませんし、トントンで寝てくれるので楽は楽です。
やめなきゃいけないわけではないと思います。でも長女の時はなかなか卒乳してくれず、結局断乳したので大変でした😅😅
りんご
添い乳はやめた方が寝付きは良かったです。長女の時は働いていたので、添い乳を昼間離れているぶん、コミュニケーションとしてずっとしてました。当時は、おっぱいは本人が欲しがる期間あげましょうと産院で言われたので。
今10ヶ月の子供はミルクですが、腹持ちがいいのか朝まで起きませんし、トントンで寝てくれるので楽は楽です。
やめなきゃいけないわけではないと思います。でも長女の時はなかなか卒乳してくれず、結局断乳したので大変でした😅😅
「添い乳」に関する質問
1歳1ヶ月、昨日から寝かしつけが苦😇 昨日の夜から寝つきが悪くなって、添い乳も効果なし😇 結局寝かしつけから3時間半いきなりすんなり寝て終わり 今日の昼寝も30分かかって、夜は昨日より寝ない😇 もう昼寝から8時間起きて…
添い乳っていつ頃からできますか? 今2ヶ月になったばかりですが、 仰向けで寝るし、授乳する時は 首すわり前なので手で押さえる必要があって 寝ながらはまだやったことがありません。 私の胸も小さくてどうしたらいいの…
生後5ヶ月です。 3ヶ月の途中から夜の寝かしつけが添い乳になっています。授乳で終わる寝かしつけは良くないと 見かけたのでこのままでは不安でありますが なかなか添い乳での夜の寝かしつけをやめれません。 同じよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りすママ
うちも長女はおっぱい好きだったみたいなのて分かります。
トントンで寝るためにはどういう風にすればよいのでしょう?
出来そうならやってみようかと、、教えてください!