※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^-^
お金・保険

出産手当金の入金時期や生活費の心配について質問があります。GWを挟むため入金はGW明けになるか、収入ゼロの期間はどう過ごしているか気になっています。

出産手当金についてです!

1月下旬に出産し、2週間前に出産手当金の不備の書類が来ました
書類を再送して3週間ほどで入金されると聞いたのですがGWを挟むので入金はGW明けになりそうですか?💧

あとシングルなのと3.4ヶ月は収入ゼロなので手当入るまでみなさんどのように生活してるのか気になります...貯金切り崩してますか?あとは副業とかでしょうか??🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

GW明けになると思います。
うちは働けない間の貯金事前にしてるのでそれ使います!

  • ^-^

    ^-^

    やっぱりそうですよね💧
    事前に貯金してるのえらすぎます...貯金ほぼない状態なのでギリギリの生活です🥲

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

GW明けになりそうですね。
思ってるよりも入金は遅いと思ってた方がいいので🥲

うちはシングルではなかったですが私はつわりひどすぎて働けず、旦那まさかの骨折の時は貯金切り崩して、
底つきて親に頭下げました。

  • ^-^

    ^-^

    そうですよね...
    まさかの骨折...!大変ですよね🥲🥲私も頭下げることになりそうです😖💧

    • 4月28日
i.mama

私も手当入るまで収入がないので、保育園が決まるまでは昼職に復帰できず夜にバイト行きます…😖
産後2ヶ月経ったらすぐバイトです😂
旦那いても経済力がなければ居ないのと変わらないので、子どもは親に見てもらってその間働きます…頑張らなきゃ…😖

  • ^-^

    ^-^

    夜バイト大変そうですね💧💧
    私も親に預けてバイトしようかなって思ったのですが下の兄弟がまだ小さいので無理そうでした...
    頑張ってください😭

    • 4月28日
二児まま

2月5日出産して
今日申請するみたいで
GW明けかな…?と
いう感じです😞

遅いですよね、、。

入金ないくせして
出費が多く嫌になります😞